春スキーと眺望、石鎚の魅力。
石鎚成就スキー場の特徴
道路の積雪を気にせず行ける時期が魅力です。
子供が遊べるピクニック広場が完備されています。
中級者から上級者が多く集まるスキー場の一つです。
手前の駐車場は700円、奥の駐車場は500円でした。駐車場からゲレンデまでが遠いが、ロープウェイがやや混んでいる以外は気にならない程度。景色が素晴らしい。標高が高く、雪質が良い。リフト乗り場やレンタルハウスのスタッフが親切。初級者用のゲレンデは広く滑りやすい。中級者ゲレンデは少し急勾配なので、とても楽しかった。山なので仕方ないがトイレが…。
スキー場の規模としては小さいかもですが、素敵な所だと思います。私はスキーを辞めた身ですがそう思いました。
春スキーを楽しみました😁
子供なら十分遊べるゲレンデでした。初級と中級コースの差がちょっと大きな気がしましたが…初心者は初級だけで滑った方が良さそうです。初級コースのリフトの係の人達は、人に合わせてリフトのスピード調整してくれたり小さな子供を抱きあげて乗せてくれたりと親切でした。
3年前に10年以上ぶりに行きました。ロープウェイを使うのでチェーン携行しているが、ほぼ使うことが少ないのがいい。しかし、駐車場代金もいるので1人で行くのは高くつく。雪質はいいと思います。ハイシーズンなんて、雪印の雪が降りますし。第一リフトがシングルで昭和感たっぷり。途中下車はせず1番上の展望台を目指す。天気のいい時よ眺めは最高です。瀬戸内海が一望。そのままAコースへレストラン前の急な下り左カーブが楽しいBコースはハイシーズンじゃないと雪が付きません。どちらのコースも距離が短いのが難点です。初心者コースはマジの初心者には楽しいでしょう。でも、リフトからの傾斜角は少しキツいかも?そしてびっくりしたのがレストランのメニューがショボくなってた。昔はセルフ式で手作り感があった。四国のスキー場では1番スキー場らしいレストランだったのに…、ガッカリ。
ピクニック広場は、子供をそりで遊ばせるのにとても良かったです。行った日はちょうど良い雪が降っていて、雪質も良かったです。ただ、ロープウェイの値段が高いです💦大人2000円小人1000円(往復)家族で行くとかなりになります。
このリフトを使って石鎚神社経由で山頂に登り、帰りはリフトを使わずにケーブルまで下山しました。参考にして下さい。リフトは高度感あって楽しいです。リフト降りてから、まじな狭い土の山道を下ります、そして少し登ったかと思います。時間にして10分くらいか?帰りは神社からケーブルまでの道は広い砂利?の緩い坂を延々下りました。山慣れた人や小学生以上の子どもならケーブルからの山道はなんということはないです。お年寄りや幼児連れはケーブル駅から正規の緩い砂利ルートを歩いて登った方が安全かと思います。
レストハウスはちょっと寂れた感はあるかなゲレンデは、初心者には十分だと思う。
中級者から上級者が多く集まるスキー場。
名前 |
石鎚成就スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-59-0331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

時期を選べば道路の積雪を気にせず行ける。駐車場は有料500円か700円。コースは初級と中級の差が激しい運動。上級にちかい感じなのでむりしないほうがいいですね。雪質のいい時に行きたいです~