落語会と巡拝用品、京の風情。
表装工房 泰峰堂の特徴
表装工房ながら落語会も楽しめるユニークな場所です。
四国八十八ヶ所の巡拝用品が揃っていて便利です。
店内は平安時代の京都を思わせる独特の雰囲気があります。
表装工房なのに、時に落語会があります。駐車場が少ないのが、難点です。お店の中の、スゴイトイレは要チェック。
なかなか入手しにくい四国八十八ヶ所の巡拝用品や小物などの購入ができました。なにから揃えればいいのか分からない場合でも実店舗で相談ができるのは良いですね。傷んだ掛軸や額装の修理の相談も気軽にできるようです。担当の方が不在の場合もあるので訪れる前には電話を1本入れて日時を決めて良いと思います。わたしは電話してから訪れたので対応がスムーズでした。
なかなか 良い 工房です お店の中は 平安時代 京都にいる雰囲気です 私は京都に10年住んでいたから なっかしさを感じます。
名前 |
表装工房 泰峰堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-41-6752 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

表装ではいつもお世話になっています。どの様なデザインの物でも、センス良く仕上げていただき満足しています。お値段は高めかなと思いますが。