360度パノラマ!
海山城跡 展望台の特徴
可愛い小さなお城のような海山城跡展望台で、360度のパノラマ眺望が堪能できます。
無料の駐車場から坂を登ると、今治の美しい景色を一望できる絶好のスポットです。
春にはソメイヨシノが一斉に咲き、お花見にも最適なロケーションが魅力です。
海山城(うみやまじょう)展望台は、可愛い小さなお城であり、360度のパノラマ眺望を堪能できます。周囲は梅と椿と桜の公園になっていて、花見のシーズンは賑わっています。トイレはお城には無くて、駐車場にあります。来島海峡を一望できる山の上にあり、戦国時代、異国船が来航した時にいち早く発見して通報する遠見番所(とおみばんしょ)が置かれていたとのこと。
しまなみ海道がよく展望できて良いです。城は鉄筋コンクリート張りぼてです。周りは公園になっておりますピクニックにも良さそうです。
無料の駐車場から、まぁまぁキツい坂と階段を登って、お城みたいな展望台に到着🏰今治が一望出来ます✨しまなみ海道も見えます🌉気持ちのいい風が吹いてて、ベンチがあるので、そこに座って景色を見ながらまったり出来ます🤗✨
とても良い景色です!ただそれだけにしまなみ方面の桜の木が…整備も行き届いていて、行く価値は大いにあります。
今治波方港線(県道38号)から少し🤏くねくねした坂を登って🚙50台くらいの駐車場(無料)に車を止めて、お城🏯の展望台までチョットきついスロープを登ると海山城跡展望台に到着します。🤗
海山城は別名遠見山城といい、単郭式の山城です。縄張規模は90×45と愛媛県中世城館跡分布調査報告書にあります。
とても見晴らしがいいです。
8月末に行きました。瀬戸内海が一望できる山城の跡に建てられたお城風の展望台です。その昔の瀬戸内海の海賊を思いながら、一時を過ごしました。
来島城までの船の時間があったので海山城展望台にやって来ましたここは秀逸です是非 皆さんも。
名前 |
海山城跡 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小さなお城の様な展望台です。