愛媛の昭和レトロ純喫茶で癒しの時間。
不二家の特徴
今治銀座商店街のわき道に位置する、昭和レトロな純喫茶です。
小倉ホットケーキとクリームソーダが特におすすめの名店です。
店内はジブリ風の落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごせます。
愛媛旅行で行きました。今まで行ったどの喫茶店よりも空間がもの凄く好みで素敵なお店でした。外を流れる小川、窓から差し込む光。窓辺に吊るされた花、飾られている流木、ガラスののれん、たくさんの植物、少し日に焼けたカーテン、可愛らしいランプ、どれも情緒がありまるでレトロなジブリのアリエッティの世界の様でした。食事はあまり期待しない方がいいです。ただ本当に空間が素晴らしい。みんなに知って欲しいけどあまり有名にはならないで欲しい。あまりにも素敵で入った瞬間にめちゃくちゃテンション上がりまくりましたが静かに過ごしましょう。
愛媛・今治今治銀座商店街のわき道に入ると金星川(きんせいがわ)が流れている。この川、もともとは今治城のお堀らしい。この川には、橋がいくつも掛けられ金星橋のたもとにあるのが喫茶不二家です。正面は、緑だらけ花屋か植木屋みたいよね。珈琲 不二家純喫茶の看板も創業は1963年(昭和38年)現店主は2代目。詳しいお店の情報は・・こちらで♪異空間の入口の如くココだけ呼吸している感銀座商店街は、人もまばらなシャッター商店街なので奇跡のような喫茶店♪手書きの張り紙この店はスローです。お急ぎのお客様には申し訳ございませんよろしい方は空席で待っていてください 店主ショーケースは昭和のまま時が止まってる。サンドイッチとモーニングは、現在やっていません。店内は応接間のようなゴージャス系窓側に座れば金星川がみえるメニューは、厳選されて逸品メニュー消費税は取っていないという正直な喫茶店コーヒー 450円 お代わりは、200円美味しいコーヒー♪看板メニューのホットケーキ 500円シロップとバター付き表面カリッとしてて懐かしホットケーキ♪シンプルなのが良き。居心地のいい喫茶店お客は少なめあんまりお客さん来ると店主さん大変そうだけどね。現店主二十歳のころに、このお店を和菓子屋で修行したお父さんが開店したというからご高齢かと思われます。お店同様に個性テキなご婦人でございました♪
昭和のド名店です。喫茶店を語る上で、避けて通ることの出来ないレジェンド。以前は多彩なメニューがあったんですが、徐々に減ってしまいました。でも手作りで暖かいパンケーキは健在です!注文してから作り始めます、奥から響く音が良いんです~♪80歳過ぎたおばあちゃんが、よく店の前を清掃しています。いつまでも元気でいて欲しいです。カレーは辛うじてあります、サンドイッチはもう食べれないのかー、、無念ですw駐車場は目の前にあります。最近は夕方まで開いてません^^
昭和の落ち着いた雰囲気の喫茶店です。オーナーも上品な方です。ゆっくりとした時間を過ごせます。ホットケーキもとても美味しいです。昔食べたちょっと高級な感じのするタイプです。若い人はどう感じるのかな?
雰囲気がジブリ風でゆったりできます。パンケーキが美味しかったです。また行きたいお店です。
純喫茶の極み系とでもいうのでしょうか久しぶりに、作り物ではない、昭和レトロ喫茶店に迷い込んでしまいました。いったい何時間、幾人が、ここで過ごしてきたのかと想像するだけで胸が焦がれてきます。令和四年の年末に伺いましたけど、私が伺うまでよく続けてきてくれてたなと思い、とても感謝の気持ちで一杯でした。近所なら週一で通いたい場所です。
小倉ホットケーキとクリームソーダ超オススメの純喫茶☕今治に行ったらぜひ!😋
ホットケーキと珈琲をいただきました。落ち着いた雰囲気の店内にクラシックが静かに流れる環境で、素敵な雰囲気です。ホットケーキは厚みがあり、食感も味も大好きです。港の舟待ち等で是非立ち寄って欲しいお店です。
今治の純喫茶といえば…な名店。ホットケーキは注文が入ってから卵を割って生地から作ってくれる。かき混ぜる心地よい音が響いてました。
名前 |
不二家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-31-3848 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

この店はスローです入るだけで癒されます昭和レトロな純喫茶。