厚切りハンバーグで満腹!
うしろのしょうめんだーれの特徴
モーニングバイキングは、選べるメニューが充実していて最高です。
人気のデミソースハンバーグが分厚く、全ての料理が美味しいです。
おしゃれな内装で、落ち着いて食事が楽しめる素敵なお店です。
モーニングバイキングで いつも利用しています。基本的にヘルシーメニュー主体なので身体には凄く良いと思います😄店内が狭いのと、9:00 OPENですが9:00に来たら店内はいっぱいです😅2024年8月31日に来た時に、初めて肉のハンバーグがモーニングバイキングで出てました😍
日替わりはしてないみたいで、ハンバーグ、エビフライ定食。アボカドハンバーグ定食を注文しました。ドリンクバー、サラダバー、スープにご飯、パンも食べ放題でたくさん食べる方も満足いく内容になっていると思います。
人気のカフェ・レストラン。甘めの味つけは愛媛県民好み。ハンバーグもオムライスも甘い。甘味の強い食事が苦手な人や他県の人は合わないかもしれません。私は好きな味でした。静岡の有名ハンバーグ店よりも全然おいしいです。ランチのセットはサラダバーとドリンクバーがついています。サラダも美味しくて、何度もおかわりしてしまいます。というか皿が小さいので、いっぱい食べる人はおかわりマストです。
店内賑わっておりました。少し狭いように感じました。サラダバイキング。パンも二種類あったのですがもう、売り切れでありませんでした。値段も少し高めお腹は、サラダバイキング\u0026スープがあったのでお腹いっぱいです。メイン提供までにかなり時間かかりました。最初に説明がありました。入店から、店出るまでに1時間半。
味もサービスも雰囲気も素晴らしいお店でした。平日ランチ時に伺ったので、30分ほど待ちました。始めは、名前が変わっているのと、辺鄙な立地なので期待していなかったのですが、良い意味で想像の上をいってました。まず、ハンバーグは他の方のレビューにもある通り、ボリュームがありまた肉汁たっぷり。サラダバイキングも、ちゃんと調理されていました。(手抜きでパック野菜をつかっているとこもありますが、ここはそうではない)オリジナルドレッシングは、玉ねぎの甘みでこくがあり、うまみたっぷりでした。スープは、セロリスープとお味噌汁の二種類からチョイス。セロリスープは、セロリが苦手な人でも食べられました。ごはんも、白ご飯ともち麦が選べたり、食パンもトースターで焼けたりと、バイキング自体にもとても価値を感じるお店でした。一つ一つに丁寧さが感じられるお店です。何よりも、店員さんがみんな感じが良いので、気持ちよく食事ができました。今度は、モーニングや夜も伺ってみたいです。
西条市でハンバーグを食べたくなったら行きます‼️日替わりランチ950円焼き鯖もしくはハンバーグから選択ここではいつもハンバーグです笑私好みの甘めのデミソース(ソースはデミか和風で選択可)コスパ良し野菜も多く摂れるビュッフェ形式(日替わりでは1回のみ)ドリンクはおかわり可すべて美味しいですよー!
ハンバーグが分厚くて、熱々でオムライスも美味しかったです\(^o^)/個人的にスープがすごく美味しかったから幸せ!!!ランチにセットでケーキも選びましたが、イチゴのケーキが大きくて半分にしたイチゴじゃなく1つのってて感動しました。ケーキにもイチゴ以外にもキウイフルーツが挟んであるし、贅沢すぎます…値段なんか関係ない、また行きたくなるし料理の質など考えたら安すぎるんではと思います。ビックリのお店でした。
ランチで来店し、メニューも豊富で迷いに迷いアボガドハンバーグを注文しました。見た目も豪華で味もお昼でもペロリと食べれてしまうほど最高に美味しかったです。サラダバーも充実しておりとても満足しました。次はパスタランチを頂きに行きます。
お腹、いっぱい。満足です。日替わりランチをいただきました。ご飯、汁物、サラダ、ドリンクは自分で取りに行く方式で、ドリンクはおかわり自由です。サラダ欲張って取ってしまって、お腹はち切れそうでした。午後1時半前には、日替わりランチ売り切れになっていたので、大人気のようです。早めのご来店を。やや濃いめの味付け。ご飯が進みます。
名前 |
うしろのしょうめんだーれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-73-2207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝モーニングバイキングがオススメです☺食べ放題最高!!ただしお残しはダメトングを持ってお皿を取る!オススメの取り方はトングの横にあるお盆使えばお皿3枚は乗せれるから楽チン(*´ω`*)落とさない様に注意メニューはカレー パスタ ビーフン 肉団子 野菜炒めなどその日でバラバラで色々あるからどんどん食べれる(*´ڡ`●)写真には無いけどこの後焼き鯖とハンバーグも出て来た勿論食べた新鮮な野菜も種類豊富パン類はプチパンやホットサンドやワッフルなどタイミングが合えば焼き立てを取れるコーヒー☕️や温かいお茶はお店のフルーツコーナーの奥にあるから飲みたい人は店員さんに場所聞きましょう食後のデザートはフルーツ置いてるコーナーがメイン!!そこにアイスクリーム🍨もあるから見逃し厳禁たっぷりアイスクリームにプチパンとワッフルつけて食べると朝から幸せになれます座る場所は椅子とソファータイプがあるお値段は物価の高騰で1300円。