レトロ自販機で楽しむ海老天うどん。
ドライブイン日本海の特徴
昭和レトロな自販機が並ぶ、懐かしのドライブインです。
日本海が一望できる、美しい立地での食事が楽しめます。
330円の生麺自販機が名物、うどんの味も絶品です。
弾丸ソロツーリング、腹越しらいの休憩にはオススメ場所です。店内のテーブルゲームもいまだ健在で懐かしく思いした。
2024.10レトロな自販機肉そばは嫁が、自分は天ぷらうどんで海老でした。出汁は美味かったですね。ごちそうさま。
ツーリング途中に通り過ぎましたが気になったのでUターンして寄ってみました。小腹が空いた時に自販機うどんが助かります。海も見え、山陰本線の雄姿も見ることが出来ます。
令和五年の葉桜になってからの初来訪こちらまで家から600キロ(笑)到着したらまさかの品切れ、うわっどうしようかな…と思っていたらテーブル席でうどんをすすっていたご夫婦がいま奥で作ってるから待っときみたいなお言葉なので待つその間マイクロバスが止まって中からぞろぞろとお酒の匂いをプンプンさせた人達がぞろぞろと…火を付けたら点くんじゃないかなぁ(笑)…と思うくらい酒臭い方達だったのであまり刺激させないように…暫し待つときましたうどん補充に濃いめに味付けされた海老天にチクワの天ぷらがおいしかったです目の前の日本海ブルーもとても綺麗で今度はこの海を見て食べたいと思います、ごちそうさま。
国道沿いのコインレストラン名の通り日本海が望める良い立地でした、店内は新旧いろんな自販機があって楽しいうどんは出汁がちょっとぬるめでしたが美味しくいただきました、柚子無し、海老天がうどんの下に入ってます。日中店内はやや薄暗く雰囲気はありますが1人では少し入りにくいかも。貴重なコインレストランなので長く続けて欲しいです、次はそばを食べて見たいと思います。
昭和レトロ自販機がある貴重なお店。味も期待を裏切らない定番の味で👍ただ、小猫がいて、食べ物をねだるので集中して食べにくい。情にもろい方は、余計にお金がかかるかも…
日本が誇るそば・うどん自販機の聖地島根県にあるコインレストラン。肉そば(350円)を食べる。出汁は関西系だろうか。駅そばでお馴染みの出汁にホッと一息。肉は少し硬め。だが良く煮込まれているのだろう、噛むほどに味が出汁と渾然一体となって自販機とは思えないクオリティだ。ロケーションも素晴らしく、間違いなく来て損はしないオススメの場所だと断言出来る。
昔は何処にでもあったドライブインですが、今となっては懐かしい風景の一端です。うどん頼んで席に座ると、白い猫が寄ってきて、隣でにゃーんと鳴きますw具は麺の下 です。日没をタイムラプスで撮ってみたけどちょいズレたw
レトロ自販機が設置されています。『天ぷらうどん』と『肉そば』の二種類。価格は、どちらも¥340です。
名前 |
ドライブイン日本海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0855-26-0572 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

レトロな自販機が並ぶ24時間営業のセルフ販売機。今や中々見られないうどんやそばの自販機もあり昔にタイムスリップ出来る場所。