田園の隠れ家、絶品ランチと自家製ケーキ。
トラカイの特徴
田園に佇む隠れ家喫茶店、自然に囲まれた癒しの空間です。
ランチプレートの味付けが最高で、一つひとつが美味しいです。
窓からの景色や自家製ケーキでぜいたくな時間が楽しめます。
まさに隠れ家。新鮮な野菜と香り高いスパイスが美味しいご飯を楽しめます。庭で採れた果物を使ったデザートもあります。自然に癒されたい方はぜひ。
雰囲気も料理も最高。野菜やお米も手作りで、すごく美味しい。店主さんが大工さんと一緒に作られたお店も見応えあります。珈琲も美味しく、つい長居をしてしまいます。
すごい素敵な場所で連れてきてもらえてよかったです。お店の中も置かれてる雑貨もかわいい!
令和元年消費税増税後の平日の昼前。気持ちの良い天気の日。次の用事まで少し時間があるので近くでどこかゆっくりできる所ないかなーとマップを眺めているとよさげな雰囲気の店が。 益田市横田町のローソン近くの十字路を南下して5分ほど行って橋を渡った集落にある。ちょっと細い橋。大きい車だと大変。渡ってすぐ小さく黄色の看板のところを左折して砂利道をしばらく行くと見えてくる。自然いっぱいの中にある。駐車場広い。 店に入る。意外に広い。カウンター席6席、二人席u003d6、四人席u003d1。二人席引っ付けたりすれば多少の団体もいけるのかな。無垢材と土壁調を組み合わせた内装。カントリー系。雑貨なども売っている。女性は好きな雰囲気じゃなかろうか。 マンガ「ホットマン」の主人公を細くしたような見た目の柔らかい雰囲気の男性が出迎える。先客は老夫婦、若い女性客二人、食事を待っている間にご婦人二人組など。お一人様でも気にならない。 メニューはこだわり秘境系の店界では値段は普通。今日はロシア風ミートボールをチョイス(税込850円)。提供までに少し時間が掛かるが気にする時にくる店でないので問題ない。 ものがくる。ミートボールが手作りっぽい。味はボルシチ風。美味しい。途中大盛に変更(大盛無料だった😳)。気持ちよく応じてくれた。 食事中、黒板に目が止まる。本日のケーキと書いてある。ここまででこの店の雰囲気が気に入ったので頼んでみる。ここのケーキはすべて手作りらしい。結構種類があり迷う…🤔キャラメルバナナタルトとホットコーヒーを一つずつ。税込420円と300円(ドリンクはランチと頼んだので50円引き後の値段)。当たり!🤤なめらか美味しい。チビチビやりながらレビューを書く。やべーいい店見つけた😳文句なしの星5つ! ドライブがてらここまで足を延ばすの十分にアリです!
ランチプレートは、一つ一つの味がめちゃくちゃ美味しい✨味付け最高でした。高級なサンドイッチという感じ✨雨の日でしたが、緑がとても綺麗で🌿最高でした🌴🥙ピタパン🥙ランチプレートスープ付きで980円は安いしかなり美味しいです💛
窓から見える自然に癒されまくる。
都会の喧騒を忘れのんびり出来る緑に囲まれた穴場的な場所です。
隠れ家的な喫茶店です。辺りは水田。車ナビよりはGoogleナビがきっと役に立ちます。橋を渡ると看板がありますから砂利道を進みます。なかなか味わえない雰囲気のお店です。マスターにお聞きしたらトラカイはバルト三国のリトアニアにある町の名前だそうで、以前、訪れた際に感動して使っているそうです。食事は月替わりランチとチキンカレー。他、ケーキ、ドリンクは色々あります。素朴なマスターがコツコツ作り上げたお店です。きっと人気が出るお店です。
ランチの野菜が美味しい✨ケーキも自家製✨建物は可愛いので✨女の子はきっと大好きです~( ´∀`)♥️
名前 |
トラカイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-25-1430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

田園のど真ん中にある隠れ家喫茶店です。ランチプレートお勧めします。ダートを数百メートル進むので、オートバイの方はお気をつけて。今は、13:00〜17:00で、日月が定休日ですが、しばらくお休みになってました。