手作りおもちゃと広い遊び場。
子育て支援センターくすくすひろっぱの特徴
毎月第1、3月曜日の開館時間は9時から14時までです。
子供がたくさん集まる、広い遊び場があります。
地域の子育て支援のための場所として活用されています。
手作りのおもちゃが色々あって子供は喜んでました。先生も親切。
先生がいつもにこやかで親子共々歓迎してくれます。月に1回お誕生日会をしたり、手作りのおもちゃを作ったりなどのイベントがあります。畳のスペースもあるので、寝返り前の赤ちゃんでも利用できます。週に1回の読み聞かせの時間も行ってますが、まだ1歳のうちの子はおとなしく聞いてないですがだいぶ慣れてきました。
第1、3月曜日は9時から14時までのようです。広くて、おままごとコーナーや、ボールプールや、赤ちゃんが遊べる畳コーナーや、手指を使うおもちゃなど沢山遊べます。音楽もかかっていたり、ダンボールのトンネルやチャイムが鳴らせるおもちゃのお家もあって楽しいです☆オムツ変えは2箇所、授乳室も3部屋あり、お茶や水を飲む部屋もあります。お昼の中休みもなく、ママのグループみたいなのもないので、初めての方の1人での参加もしやすいと思います!育児本も沢山あって、貸出可能です☆
子供がたくさん広い遊べる場所。支援の先生も何でも相談できる話しやすい雰囲気があります。
名前 |
子育て支援センターくすくすひろっぱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-882-9387 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/86/siensenta-2018.html |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

駐車場もすぐ前にあるので安心できます。自販機もあるので、水分忘れても購入することができます。手洗い場はタオルなどないので、忘れずに持参が必要です。広いのでいろんなところで遊べます。親用の本もたくさんおります。先生も優しいです。