オーダーメイド綿掛布とんで快適睡眠。
三浦綿業の特徴
オーダーメイドの綿掛布団を提供しており、期待以上の品質です。
マットレスと羽毛布団も取り揃え、選択肢が豊富です。
専門的な知識を持つスタッフが親切に対応してくれました。
枕を購入してから一年以上経ち愛用していますがよく眠れます。違う枕だと起きた時に頭がボーッとしたり首が痛いのでやっぱり違いますし、お店の方も優しく丁寧に対応してくれます。
最近枕が合わず、枕難民になっていました。枕を作っていただきまして、身体のバランスや寝姿勢などを測定した自分専用の枕です。お店の方の対応も良く、この枕でゆっくり寝られれば良いなと思います。
捨てようかと思っていた大塚家具で購入した羽毛布団ダウナをなんとかリフォーム出来ないかと、ネットで検索し、数あるリフォーム店の中から選んだお店です。LINEでの問い合わせにも細かく丁寧にお答え下さり、誠意と熱意を感じましたのでお願いしました。今日リフォームされた布団が帰って来ましたが素晴らしい仕上がりに感動しました。こんなに軽かったっけ?と思うほど、ふわふわで軽いく、早く寒くならないか待ち遠しいです。とても信頼のおけるお店です。
お布団の状態チェック、クリーニング、預かりまでお世話になりました。返却の梱包も仕上がりも良く、また来年もお願いしたいと思いました。
マットレスと羽毛布団を購入。親切丁寧に教えてくれ、値引きもしていただきました。
オーダーメイドで綿掛布とんを作ってもらいました。綿の量も希望どうりにしてもらい縫製も一週間と早かったです。
オーダーメイドで綿掛布とんを作ってもらいました。綿の量も希望どうりにしてもらい縫製も一週間と早かったです。
名前 |
三浦綿業 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-45-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

三浦綿業御中三浦様この度は大変お世話になりました。…ダウナ製の羽毛布団のリフォーム(夫婦共に2枚)をして頂きましてありがとうございました。かれこれ20数年前に(持ち家を購入したタイミングで)大塚家具本店様にてベッド一式と共にダウナの羽毛布団を購入し、使っておりました。今シーズン使用中…側生地が破れてしまったようで、見てみるとカバーの内側が羽毛だらけに(\u003e_\u003c)カバーのファスナーあたりからも羽毛が出てくるようになっておりました。既に4月…暖かくなってきていたので来季まで保管する為の、カバーを外したり干したりする事も出来ない状態。とても困っていたところでした(^-^ゞサイトで色々調べ、まずは電話で問い合わせ。なんと三浦様がじきじきに応対してくださいまして、親切でご丁寧なリフォームについてのご説明もわかりやすいこと。そして三浦様のご誠実で優しいお人柄にもひかれまして。その日の内にお電話で三浦綿業様にリフォームをお願いすることに決めてご連絡をしました♪その後、数日で送付用キットが届き、布団を送付。その際に連絡先(ライン等)やメッセージもくださっていて…その後はラインにてのやりとりに。細かい作業工程や羽毛の写真等、また進捗のやりとりを三浦様とラインするのが楽しくて♪(笑)リフォームが出来上がるのも楽しみでワクワクするような数週間でした(^^)/仕上がった羽毛布団がゴールデンウィークの入口あたりに届き、夫婦して楽しみに開けてみますと。キレイなメッセージカード付き(三浦様、奥様、スタッフの皆様ありがとうございます♪)そしてお布団は新品に生まれ変わっていて(イヤ、更にハイレベルのバージョンアップ!)…側生地はキラキラと艶もあり高級で、羽毛のリフォーム+足し羽毛で布団の厚みが増し、軽くてふっわふわ。\(^o^)/近づいて見ているだけでも、ほんわかあったかでした。なんだかお布団が花嫁さんのように(笑)純白でキラキラふっくらで\u0026芸術品のよう?と感じました♪まだ初夏だというのに(笑)今から…寒い季節が来るのが待ち遠しいネ~と二人で話しております♪とても長くなってしまいましたが、一つだけ寂しいこと…→この度のリフォームが終了してしまいまして、三浦綿業様との一連のやりとりが終了してしまうことです(^-^ゞでも…ライン友達でもありますし(笑)健康に欠かせない『良い眠り、眠りの大切さ』についてのプロでいらっしゃるので、これからも末永くお世話になりたいなぁ…と。そして、我が家と同じく(笑)三浦様もランニング(マラソンレース)がご趣味だと判明しましたので(笑)走りの仲間♪お互い頑張って参りましょうね~!(^^)/今後ともどうぞ宜しくお願い致したく…m(_ _)mご誠実で温かな三浦様はじめスタッフの皆様。この度のリフォーム大変お世話になりました!ありがとうございました。長々となってしまいましたがお礼まで。m(_ _)m2025.5.5こどもの日(祝)Yumiko.T\u0026Jiro.T