甘みのあるチャーハンと濃厚ラーメン。
麺菜酒家らいち 厚狭店の特徴
県道225号線のスーパーまるき厚狭店の駐車場奥にある店舗で目立つです。
半チャーハンとらいちラーメンのセットがオススメで、特にチャーハンが美味です。
お子様メニューも豊富で、料理は優しくバランスの良い味わいが特徴です。
県道225号線のスーパーまるき厚狭店の駐車場の奥に角の形をした店舗。店舗は外観と違ってオシャレでファミリー向けの座敷もあり清潔極まりない。特にチャーハンが甘系が嫌いな私でも最強に美味しい。しかも、このチャーハンと相性を考え抜いた究極の「炒飯屋のラーメン」を開発。自称ラーメン屋ではないのだ(笑)スープが独特で豚骨なのだが鶏ガラをブレンドしており、濃厚なのにあっさりした後味のチャーハンのための逸品。麺は博多と違い、モチモチを狙った中太麺。オリジナルなサイドメニューが充実しており、夜は居酒屋と化けるのだ。チャーシュー丼は見た目から美味しさが溢れている。料金的には高めになるが、ボリュームがあり豪華。スマホで注文すると割引するサービスもあり良心的である。オリジナルな世界観が詰まった誰もが笑顔になれる楽しい店舗なのです。
初訪問 ウエスタまるき厚狭店の駐車場奥に店は有ります一人なので左側のカウンター席に座りました 注文は5%OFFのモバイルオーダーとベルを押しての口頭注文がありベルを押して らいちラーメン700円半炒飯セット380円 餃子4個130円を注文餃子は大きく切られた具材が混じり好食感ラーメンはあっさり目の豚骨鶏味純豚骨ラーメンも食べてみたくなりました炒飯は他で味わった事の無い甘みのある美味しい炒飯です 単品ならW大盛りで存分に炒飯の味を堪能したいですまた厨房から聞こえてくる中華鍋とお玉の擦れる音 この音がたまらなくいい! 耳から美味しさが伝わってくる様ですごちそうさまでした。
特選らいちラーメン(1350円)とからあげ炒飯をセット(730円)を食べました。味は、ラーメンも焼飯も普通です。量はラーメンも炒飯も少な目です。ラーメン屋で1人2000円越えでもお腹いっぱいにならないです。
金曜日の12時に伺いました。初見です。6名位お客さんがいました。入り口の近くがレジです。純とんこつラーメン(800円)・からあげ炒飯をセット(700円)を頂きました。ラーメン美味しく満足な豚骨でした。炒飯も美味しく。からあげも美味しかったです。昼の食事には自分には多すぎで大満足でした。また 違う 料理を食べに行きたいと思える一杯でした。
こんなところにランチスポットあったのか〜!?と立ち寄ってみました。カウンター席につくと、目の前にメニューとお店のSNS情報。LINEお友達登録で『餃子一皿サービス』につられちゃいました〜(笑)モバイルオーダーもできるみたいでしたが、やり方分からず普通に店員さん呼びました…💦写真は半チャーハンとサービス餃子です。チャーハンは強火で炒められ、パラパラ〜✨スープは…何かよく分からないけど見た目よりはさっぱり。餃子、手作り感がありめっちゃ良いですが…ちょっと具が少なくて貧相感だなあ。サービス餃子だったからかなあ?オリジナル感たっぷりのメニューが多い感じなので、外食に飽きてる方には良いかもしれませんね〜。
おすすめは炒飯!今は閉店しましたがサンパークと宇部の店舗によく行ってました!久しぶりにらいちの炒飯を堪能できて幸せ。味は変わらず最高においしかった。
お友達に勧められて行ってきました。チャーハンとからあげのセットがおすすめとのことだったので、それと担々麺と餃子を注文。友人は大食漢セットを注文。担々麺はさらさらととろとろの中間で、良かったです。唐揚げはジューシーで衣が薄くて美味しかったです。チャーハンと餃子のタレが甘めだったので、甘い味付けが好きな方にはどハマリするかもしれませんが、しょっぱい系が好きな人にはやや甘すぎると感じるかもしれません。忙しい中スタッフさんがとても感じよくテキパキ働かれていて、良かったです。お昼時は人気で、近くの職場の人もよく来ているようで外で人が待っていたので、時間をずらして行くと良いかもしれません。ごちそうさまでした。
久々行きました〜✨オススメは《唐揚げ炒飯‼️》ラーメンプラスするとお値段高めだけど…ふと『食べたい』って思い出すお店です🎶
お子様メニューが充実していてお座敷もあり、料理の味も子どもでも食べられる優しくバランスの良い味でした!ファミリーにおススメです^ ^特に事前情報は入れず、ふらりと家族で利用してみると、ちょうど創業50周年記念イベント中でした!(´⊙ω⊙`)創業50周年記念でなんとラーメンが120円∑(゚Д゚)660円→120円とはなんとも太っ腹なサービスです!店内は広々とした空間でお座敷やテーブル席が多く、この日は親子連れの家族が半分以上。厚狭エリアのファミリー層に人気のお店なのかもしれません!お子様メニューも充実していました^_^注文してから15分ほどで続々と着丼です!らいちラーメン 120円濃厚魚介つけ麺 980円キッズセット 650円ラーメンマン 650円ラーメン自体は優しい動物系(豚と鶏)のスープで、今ドキな味ではありませんが、上品でお子さんも食べやすい仕上がりになっていると感じます^_^一転して濃厚魚介つけ麺の方はしっかり魚介のインパクトもあり、麺もスープに負けない主張があります!魚介豚骨の“マタオマ系“ですが、大人や若者が食べても十分な満足感のある美味しさでした!またお店自慢のチャーハンも子どもに好評!ファミリーにとってとても使いやすいお店でした!デフォのラーメンは堪能できたので次回は「とんかつラーメン」を食べに再訪したいです( ´ ▽ ` )ご馳走さまでした!
名前 |
麺菜酒家らいち 厚狭店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-71-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

らいちらーめんに半チャーハンをセットしていただしました麺が個人的には好みです半チャーハンも好みの味ですが千円オーバーを考えるとややボリュームには欠けるかなってのが初来店のイメージです次回来店の時には是非濃厚ラーメンのフル焼き飯のセットを頂いてみたいと思いますごちそうさまでした。