ぷりぷり海老の焼飯、絶品!
ウエストリバアの特徴
ドライブインみちしおの向かい、国道沿いのアクセス抜群のうどん屋です。
食券制のセルフ式で、リーズナブルにおいしいラーメンやごぼう天うどんが楽しめます。
美味しい焼飯やちゃんぽん、定食のバリエーションも豊富で満足度の高い昼食が得られます。
2021.9/13(月)の11時にみちしおで温泉に入って飯を食べるつもりで来たら、清掃のための閉館日で道路を挟んで向かい側のこちらの店に来た。食券制で特製うどん(720円)と焼き飯(570円)を注文した。特製うどんは海老天と肉が入ってて、焼き飯は冷食でよくあるグリーンピースと玉ネギ入りの奴だった。カウンター席にはUSB専用の充電器が備え付けてあった。
山口県小野田市ドライブインみちしおの向かいにある姉妹店(ウエストリバー)今まで何度か寄ったが投稿は今回が初めて内容はみちしおの軽食バージョン食券制セルフ式の店だから、みちしおに比べたら値段が少し安い!画像は名物チャンポン¥670おにぎり2ケ¥230人気メニューはラーメンセットや、うどんセットアジフライ定食などがあるが、たまにしか寄らないから、どうしてもチャンポンを頼んでしまうただ注文をつけるなら麺の量が少ないように感じるみちしおは最近、麺大盛をプラス料金で追加しているでも長年、存続している店だからこれからも守り続けてほしい。
ここの、ラーメン🍜は好き。
思ったより美味しいね‼️海老がぷりぷりですよ🎵
食券購入してすぐに来ました。清潔で良いです。
ここでよく昼食とってました。焼きそば、焼き飯、うどん定食がお気に入りです。安さ、ボリュームは男の胃袋を満足させてくれます。お昼は、ずらして入店したほうがゆっくり食べれます🎵
からあげセット(800円)を注文しました。思ったより唐揚げが少なく、身も少なかったです。もう注文しないと思います。おにぎりとうどんがほとんどのため、からあげとありますが感じたことは、おにぎりセットではないかと思いました。こうなると価格が高いと思います。店内はいらっしゃいませ等はなく、券売機で食券を買う運用になっています。水もセルフです。気になるのは、箸入れがテーブルに汚くおいてあっても片付けることなく、また、テーブルを拭かないため、清潔感はない。店内にはカウンター席があり、スマホ等が充電できるようにUSBコンセントがついている。隣との仕切り板もある。20191229
食券制。豊富なメニューで各種セットと定食があるが内容がまるで分からない、券売機付近に写真が欲しい。
旧国道2号線沿い、大きなドライブインみちしおの向かいにあるうどん屋さんです。メニューは多彩でラーメン、おはぎもあります。自販機で食券を買い、カウンターに持っていくと出来上がったら呼んでくれます。リーゾナブルな価格、親しみやすい味です。大手のうどんチェーン、ウエストとは無関係です。
名前 |
ウエストリバア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-76-3038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

営業時間短いですね。高くなりましたけど、まだまたお安い方だと思います。うどん定食を食べました。元気をもらえる食堂です。