新鮮野菜と蒸し料理、堪能しませんか。
手しごと遊菜922の特徴
地元産の新鮮な野菜を使用した、見た目でも楽しめる蒸し料理店です。
中華とイタリアンが融合した、ユニークなMUSUランチが絶品です。
丁寧な接客と落ち着いた雰囲気が魅力の居心地の良いスペースです。
以前から気になっていた蒸し料理のお店。平日にランチで利用しました。12時で既に満席だったので予約することをオススメします。ランチは蒸し野菜、点心、選べるメイン(本日の魚や麺などから)、おこわ(など主食)にデザートとドリンクで1人2420円。ランチの価格帯としては少し高めと感じるかもしれませんが、ボリューム考えるとリーズナブルが過ぎます。鮮やかで素材の味を楽しめる蒸し野菜から始まり、5種の点心はどれも趣向が異なりおいしかったです。メインは本日の魚は6-8種類から選び、1人前がなんと一尾!蒸されてふっくらした魚に濃いめのソース(油淋鶏的な)の組み合わせがとても良かったです。(ところで、こんな立派な魚出してしまって採算取れるのでしょうか…)前もってクチコミを確認していましたが、厨房にシェフ1人、ホールにスタッフ1人の2人体制のようでした。確かに給仕には時間がかかってましたが、とても忙しそうでした。大変ですよね。時間に余裕を持ったご利用をオススメします。セイロで運ばれてくる料理の数々に楽しく、おいしくいただけました。また利用させていただきます。(モッツァレラ麻婆豆腐やオードブルも気になります)
丁寧で気持ちいい接客ありがとうございます。野菜の蒸し物他全て美味しいです。人気店なので…予約が必要かと思います。隣の仏光堂の御朱印帳など気になる物も置かれてます。いつもありがとうございます。
地産の新鮮な野菜を使用してるようで~色々普段家庭では使うこと少ない野菜もあり、見た目も楽しめました。種類豊富な飲茶も美味しくu0026楽しかったです。(ランチにて)予約してからだったので お席も用意されてて良かったです。ランチはチョイス式で色々迷いました(笑)
今治駅から車で数分。今治にこんな凝った料理をされる方がいたのか!と驚いたお店です。以前は松山でお店をされていたそうなのですが、今治に移られてきたそうです。この日は、貸切のコース料理でさせていただきました。食材をいかし、素材そのものの美味しをぐっとひきたてるお料理の数々。見た目の華やかさもあり、接待利用でしたが、大変喜んでいただけました。今度はランチでも利用したいと思います。
予約はしていった方が良いです。どれもとても美味しかった。1人2500円くらいなので、たまに贅沢に友達とランチ。って感じかも。男性には不向きかな?ガッツリ系ではないです。画像が全てのコースです。メインやデザート、飲み物は選べます。
全部、美味しかった❗の一言です。お店の方達もすごく感じ良かったです。おこわが米一粒たりとも残したくないくらい美味しかったです。お腹いっぱいでも食べれました。また来たいです。
身体の隅々まで、素材の美味しさが染み渡りました。凄く美味しかったです!要予約!あと会計時、オーナー様が出て来て、人柄の良さが伝わって来ます!また行きます!
選べるMUSUランチ ¥2
初めての四国、初めての今治で宿泊先から近いお店と言うことで訪れてみました。「大当り‼️」蒸し料理のコースにグラスワイン。デザートまで全8品。どれも目新しく美味しいお料理でした。ちょっとお高いかなぁと思ったのも…嬉しい誤算でお値段以上の内容、美味しさです。一つ一つを伝えられないですが、スタッフの方々も感じよく帰りには外まで見送ってくれました。又と言えない地です(遠いから)が、皆さんにオススメしたいです。ご馳走さまでした!
名前 |
手しごと遊菜922 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-33-4922 |
住所 |
|
HP |
https://tabiiro.jp/gourmet/s/312041-imabari-teshigotoyuusai922/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めてランチをいただきました!野菜たっぷりでとってもヘルシー、だけど満腹になり大満足です♪個人的には点心がお気に入りです。また食べたい!!一緒に出していただける中国茶も香りが良くて美味しかったです。musuランチをいただきましたが、次回はちょっとお高めのオマールエビのランチをいただいてみたいと思いました。お店はあまり広くはないので、予約をされてから行くと安心ですお店の方の接客も良かったです。