鯛めしで味わう、元気な女将の温もり。
黒潮の特徴
朝から夜まで休まず営業しており、便利で使いやすいお店です。
メニューが豊富で、特に鯛めしと唐揚げ定食が人気です。
落ち着いた雰囲気の中で、温かい接客を体験できます。
お昼を過ぎると、夕方までお休みの飲食店が多かったり、平日の水木はお休みのお店が多い中、朝から夜までお休みなしに営業されているお店はとてもありがたい。お隣の西条市で海鮮丼を食べる予定でしたが、お目当てのお店がお休みで、他のお店に行けども休業、休憩中…ランチ難民になっているところにこの店に救われました✨お店はこじんまりとしており、阪神タイガースの物を始め、何かしらゴタゴタと飾ってあるところが、昭和っぽくていい感じでした。お食事は、とんかつ定食をいただきました。手で刻みました…という昔、家で食べていたようなキャベツの先切りの横に、熱々のとんかつ。付け合わせ小鉢はナス🍆の煮浸しでしたが、とてもおいしかったです。お味噌汁もダシの効いたお味噌汁で具も多め。ご飯は、超大盛りだったため、半分以下にへしていただきました。それでも女性には多すぎるほど!ちゃんと全てが手作りで、このお味で、この量で…税込み600円はありえない位安いと思いました。近かったら、常連になりそうなそんなお店です。
料理(味) ★★★★☆接客 ★★★★★雰囲気 ★★★★★コスパ ★★★★★オススメ度 ★★★★★月曜19:00頃に来店。カウンター席に着席。しょうが焼定食(¥600)を注文。しょうが焼はしょうがが効いており、美味しい。あら目の千切りキャベツとの相性抜群。付け合わせのポテトサラダはリンゴ入り甘めの味付け。みそ汁はしっかり出汁を感じる優しい味。この内容で¥600はかなりコスパ良いと思う。女将さんもかなり良い人で楽しく食事が出来た。
平日のお昼に入店。先客4名。常連さんのようです。カウンターだけで、ご夫婦が切り盛りされています。トンカツ定食を頂きました。十分な内容で600円はリーズナブルです。長く続けて頂きたいです。駐車場は店横の月極に1台です。喫煙可能です。
味・ボリュームともに満足!落ち着いた雰囲気の良いお店でした。
生姜焼き定食を頂きました。美味しいです。ご飯、味噌汁、生姜焼き、ポテサラ、どれも美味しいです。これで600円なんて…また機会があれば行きたいと思います。阪神以外の球団の熱烈なファンはちょっとイラッとくるかも(笑)
たこ釜飯を注文。しまなみ海道を走り終わって15時半と変な時間帯にも関わらず、営業時間中でとても助かりました笑注文してから待っている時間も含めとっても待ち遠しい…!!!!✨お世話になりました!ご馳走様です!(*^^*)
くろしお!テレビはずっと時代劇。味はおいしい。コスパもいい。うまうまです!
見た目ちょっと入りにくい感じ中に入ってみると元気な女将さんが暖かく迎えてくれるメニューは唐揚げ定食600円、焼肉定食600円豚生姜焼き定食600円、とんかつ定食600円と他定食もあり釜飯があったり焼き飯や丼ぶりなどがあり悩んんだがとんかつ定食を注文した大きめに切った茹でキャベツの上にトンカツがドーンとのって結構多めのご飯と漬物にごぼうサラダと味噌汁値段とボリュームに驚いた!!とんかつは厚めだが柔らかい茹でキャベツとの相性抜群また味噌汁が旨い!!最高です。
店は、こじんまりとして落ちつけるところです。味もよく、なにより値段が安い‼️大将は、以前ホテルの料理長をやっていたので、腕前は確かです。夜の酒のあても美味しいです。
名前 |
黒潮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-32-0462 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて愛媛県に来たので夕食は鯛めしと決めてSNSでこの店を発見。早速お店を訪ねて鯛釜飯を注文。注文後おばちゃんに愛媛と言ったら鯛めしだよねと話したら、地元の人はタコ飯を食べると言われてしまった。でも2つは食べれないのでまずは鯛めしをいただいた。結論から言えば鯛めしまじ美味かったです。そうするとタコ飯は更に…という事?このお店に2人以上で行けるなら是非両方を注文してみたらどうでしょう!ごちそうさまでした。