竹林に囲まれた癒しの湯。
清正乃湯の特徴
イオンモール今治新都市近く、アクセス便利な温泉施設です。
竹林に囲まれた露天風呂で心身をリフレッシュできます。
入浴後にはお茶とお菓子でゆっくりくつろげるサービスが魅力です。
イオンモール今治新都市の近くにある日帰り温泉施設。営業時間10時~23時で定休日は特にない様子。温水プールも併設されており、プールの後に温泉に浸かる楽しみもある。温泉内は露天風呂一つ、サウナ一つ、電気風呂、ジェット風呂などがあり、料金は550円。洗い場にはシャンプーなどは置いてないので家から持参か券売機で買うかになる。
建物に入ったところで靴を入れる鍵付きロッカーあり。しかし見渡す限り鍵をさしこまれたまま中には靴が入った状態。コインは戻って来るロッカーだが何円のコインをいれたらいいか掲示がない。入浴の券は自動販売機で購入。券の自動販売機には大人、子どもの他に四国らしく「お遍路さん」という価格設定あり。どうやってお遍路さんだと判断するのかは不明。脱衣所ロッカーの鍵と下駄箱の鍵の交換をするわけではないので下駄箱ロッカーの施錠をしなくなっているのかも。そして更衣室はとても広い。腰掛けがいくつかあるどころではない多くの腰掛けや横になれる床から一段上った畳敷の一角がある。ただそれらを全裸のままで利用するのがこちらでは一般的かあるいは許容されているみたいであまりほかでは見られない光景が展開されている。洗い場が広いのはとても好印象。それと露天風呂となっている野外スペースに灰皿があって喫煙できるようになっているのも他ではあまりない光景かな。
温泉はよかったです。露天風呂の作りもしっかりしてます。サウナは少し狭いですが、定期的にタオルも変えてくれます。シャンプーやボディソープはないので持ち込みが必要です。入浴料550円。受付のおじさんの愛想が悪かったです。
入浴料550下駄箱100円出る時返してくれる方式高温源泉低温源泉ぬるめマイクロバブル?電気露天ジェットバス水サウナ休憩スペース広め別で温水プール商業施設 サッカースタジアム隣接。
入浴料金1000円と高いですがタオル3枚貸してもらえるし、出てからお茶とお菓子でゆっくりできます。入浴も寝湯や34度の源泉掛け流しでゆっくり入れます、私は珍しく1時間居ました。
10年振りに宿泊しました部屋名は軽井沢です。お部屋の温泉風呂は、ジェットバスがついておりすごく良かったです。チェックイン(9時から)すぐにお部屋にあるベランダにてくつろごうと思ったんですが、汚くて座れなかったです。
素泊りです内湯有りの離れ 3室内湯無しの離れ 1室隣の大浴場が利用できます。
お遍路さんに優しい温泉でした(^_^)。
清正乃湯の竹庭は大人だけなので静かでゆったり入れるので心身共にリフレッシュ出来て最高でした👍
名前 |
清正乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-34-0034 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

別棟の宿泊用のお部屋に素泊まりで泊まらせていただきました。昼間は日帰り客の休憩室に使われる別棟のお部屋に宿泊するため、チェックインは21時以降ということでしたが、松山城や来島大橋の夜景を楽しんでからだったので気になりませんでした。宿泊者専用の温泉もあって、ゆっくりできました。