春の川津桜と遊ぶ市民の森。
さくらぎの森の特徴
小さな子供たちが遊べる、ゆったりとした場所です。
春には美しい川津桜が見られる新しい公園です。
地域の方々がいつも綺麗に保っている自然豊かな空間です。
ほぼ中央よりにテーブルとベンチがありますがどこの公園でもそうですが他人の迷惑を顧みず喫煙する者が多すぎ。トイレなし。
いつも綺麗に利用できるよう、地域の方々が公園を保ってくれています。
自然を感じることができます。
森の半分が住宅になってしまいました。整備されていて花壇もきれいだったのに。
静か(原文)Yên tĩnh
春、川津桜が綺麗です。
千葉市の一番新しい市民の森です。地域住民の力で、維持されています。
名前 |
さくらぎの森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒264-0029 千葉県千葉市若葉区桜木北3丁目13−633 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ゆったりできる場所です(*´ω`*)小さな子供たちも遊びに来ることもあります土日はお年寄りの皆さんがゲートボールをやってます(*^^*)ゲートボールは結構楽しいですよ。