十勝港の眺望、心温まる宿。
ホテル東陽舘の特徴
改装された部屋と大浴場があり、快適に過ごせます。
5階のレストランからの十勝港の眺望が素敵で心を癒やします。
スタッフの親切な対応が印象に残り、リピートしたくなるホテルです。
シャケ釣りやサーフィンで広尾町が賑わっている時期でしたが、安く泊まることができました。外見は古く見えますが、部屋はごく綺麗で静か。ツインの部屋からは海を望むことができます。小さいながらも浴場があるのは、やはり良いですね。スタッフさんも明るくさわやか。朝食は十勝港が一望できるレストランで。内容もコスパ良しです。広尾に行く時はいつもお世話になってます。
建物は古いですが、大浴場もありスタッフの方も感じが良いです。
以前から出張で利用させていただいてます。十勝管内の南部は大きい宿泊施設が少なすぎて、特に夏期は満杯になりやすいので、広尾まで逃げてきてますが、数年前に経営者さんが変わって改装されたので、最近はこちらも満室のことが多いです。僕は好きで落ち着きます。みなさん良い方ばかりで、少人数で運営されてますので、予約電話が繋がらないこともありますが、多めに見てあげて下さい。
設備は古さを感じるものの、掃除はしっかりされているようです。部屋も十分な広さがあります。ベッドはスプリングが固めです。部屋のユニットバスの浴槽はビジネスホテルとしては大きめのサイズです。
1日の素泊まりのはずが不意な通風の痛みで1週間も同じ部屋に滞在させていただきました。全く動けない状態の中で色々お気遣いいただきとても感謝しております。もしこのホテルが無かったらどうしていたでしょう。大浴場、高温サウナ、水風呂付きで部屋も気持ち広めでオートロックで壁も厚く館内もキレイに保たれています。食事も2食付きがほとんどになりましたが毎日内容が変わって美味しくいただきました。総じて言えるのはフロントの方からルームキーパーの方、食事処のスタッフまで全ての方が対価を貰う義務の業務ではなく自発的に仕事をされているようにお見受けしました。いつまでも頑張って下さい。おすすめできると思います。
20年程前からここに来ると泊まります。そりゃもう古いですが、綺麗に改装もされて頑張ってやられています。内地と比較してはいけません!来られる方は必ず朝ごはん食べて下さいね。気持ちの良い朝を迎える事が出来ますよ。^_−☆
食事はあまり?大浴場はやってない。受付で何も言われなかった。部屋の風呂に入った。
宿泊検索サイトなどからは予約できず、電話予約しました。お仕事で来ている人が多い印象でした。お部屋はきれいで過ごしやすかったです。
道南の八雲町から仕事で来ました〜❗中坂浩一で〜す👍東陽館のご飯は美味しいですよ。ホテルに着いてすぐにトイレでオシッコ漏らしてしまったけどね😭
名前 |
ホテル東陽舘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01558-2-2105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

建物は古めのホテルで、ひと昔のビジネスホテルといった部屋でしたが、所々リフォームされていて、以前泊まった時よりも綺麗になっていました。全室禁煙とのことです。部屋は十分な広さがあり、Wi-Fiが入っているので、過ごしやすかったです。机も十分な広さがあるので、ビジネスユースにも良いかと思います。レストランのある5階からの眺望は、広尾の街や十勝港が見れてなかなか良いです。サウナ付きの大浴場もあるとのことです。