十日市の老舗、お好み焼きの職人技!
お好み焼 カープ 堺町店の特徴
駐車場が店前にあり、アクセスが便利です。
原田製麺のそばが使用され、風味が楽しめます。
ミツワソースを使った、昔ながらのお好み焼きが絶品です。
駐車場🅿️パーキングが店の前にもあり停めて食べに行きました。カウンターに座らせていただき、注文。美味しかったし、焼くところも見れて楽しかったです😋 食後に平和公園まで歩いて見に行き600円のコインパーキング代とお安く観光ができました。
ローカルなお好み焼き店です。メニューもシンプルです。ここのお好み焼きの特徴はしっかり形を固めてるとこかな。フワッとした食感ではなく土台の焼きそばからしっかり固まってます。なので切り分けても形が全く崩れず良い形を保ってます。とろろ昆布を使い香りも良いしお味も美味しいが私はもっとフワッとした方が好きなので星3です。固めが好きな方はここかな。店主のおっちゃんは愛想が良いわけではないけど職人風な良いおっちゃん。テイクアウトや地方発送もやってるそうです。
先日、後輩と訪れました。昭和感あふれる店内で懐かしい雰囲気でした。お昼時を外れた時間帯でお客さん少なく、美味しいのかな?と不安感有りましたが、肉玉そばイカ天入りダブルを口に入れると、美味い!と思いました。雰囲気、美味しさ共に自分にとってはリピレベルです。また行かせてもらいます。ありがとうございました!
庶民の伝統を自で行くようなお店。スッキリとしたシンプルな店構えは、お好みそのもので、毎日でも通える雰囲気を醸し出しています。豚玉そばを頂きました、ご馳走様。
麺細め、酸味があって少しピリッとくるソースが美味しかったです!ゴマを自由に振り掛けられるのがなお良し👍
オーソドックス特に特徴はない老舗な感じかな?場所かもしれないけど900円はちょい高め。
十日市近辺でお好み焼きならここが一番だと思います。店主のおじいさんとおばあさんが営む昔ながらのザッお好み焼き屋って感じで懐かしい気分になります。昼はサラリーマン、夜は近隣の住民が多く集まる人気店で基本的にお客さんが途切れることがないので、料理の提供に時間がかかる場合があります。もし旅行などでこちらに来る機会があるなら少し時間をずらしていくか、事前に電話で料理を頼んでおくことをおすすめします。
カープさんは私の中でかなり好きな味なのでお持ち帰りで良く食べます!定員さんは昔ながらの感じの接客です!(ここで好き嫌いが分かれるのかな?)味はとにかくシンプル!とろろ昆布が入っていて大好き!麺は茹でて焼く!トッピングもあるので自分流のアレンジも可能です!お好み焼きは好き嫌いがあるので一度食べてみるのもいいと思います!
お好み村で45年今の店で20年まさにお好み焼きの職人レジェンドです。お母さんも愛想が良く今風ではない昭和的な店ですがそこがいいのです。まさにパイオニア。味は正に広島焼きストライク❣️是非是非広島に来たらあしを運んで下さい。
名前 |
お好み焼 カープ 堺町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-293-0300 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古いクチコミは高評価、最近のクチコミは低評価が多いような…。確かに低評価の内容通りのことが多いですが、店員さんも年取りますから、仕方がありません。週1回のペースで通って毎回同じものを注文してますが、おじさんからは違うものを提供され、おばさんからは違う金額を請求されますので、何も言わずに食べて支払う。それを楽しめるようになった自分の心のゆとりを感じられるイイお店なので⭐️5です。マヨネーズや紅生姜は、言えば出てくる何度か通わないと分からないシステムです。卓上にソース、白ゴマ、一味、七味などが揃ってます。