浜田市の美味しい隠れ家。
縄文そして長兵衛の特徴
魚が新鮮で、料理は本当に美味しく頂けます。
繁盛しているため、予約がおすすめの隠れ家居酒屋です。
アットホームな雰囲気で大将や女将さんとの会話も楽しめます。
何度か利用させていただきましたが、魚か新鮮で美味しいです!カウンターがあって、ひとりでも利用しやすいですし、お店の方も気さくに話しかけてくれて快適に過ごせます。ごちそうさまでした!
駅前の小路を入った少し分かりづらい場所ですが、繁盛店で予約した方がいい店です。私は2回目で座れました。海鮮物の味は最高で何食べても旨かった。好物の馬刺しもあり、嬉しい限りです。浜田に来たら、また寄りたい一軒です。
魚を中心に料理がとてもおいしいお店でした。刺身や塩辛は他と一味違い違うと感じるおいしさがありました。あかみず(キジハタ)の煮付けも絶品でした。大きなあかみずが1,000円で食べれたのはお得でした。日本酒も数多くの種類を揃えられています。注文を受けてから手づくりでつくられているので、提供に時間はかかりますが、それに見合うおいしさがあります。ゆっくり飲むのが良いお店です。
宿泊しているホテルの前にあるらしいが見当たらず?しかし狭い路地に入るとちょっと入店をためらう佇まいのお店が!これこそ観光案内所やホテルのフロントで聞くと絶対名前が出てこない路地裏の名店でした。とにかく店主の魚へのこだわりが素晴らしく、旨味の極みに熟成されたヒラマサの刺し身や旬の魚の盛り合わせ、馬刺しの甘みとレバーの旨味ノドグロの煮付けは最初にオーダーして最後に出るくらい時間かけますからお早めに。店主の史観も良かった。
すべてが美味しかったです!初めての私でも気さくに話していただけて、心地よい時間を過ごせました!
浜田市で数少ない良い物を提供していただける居酒屋さんです❗ホントにオススメです❗👍
ホテルのすぐ前の路地を入ったところにあり、気になってました。名前も不思議で、とにかく入ろうと思って入りましたが、店内は縄文時代を感じさせるものは何もなく、おかみさんに訊いてみたら、なぁ〜るほどねって感じです。詳しくはおかみさんに聞いてみてください笑笑 料理も会話も絶品ですよ! 特に初めて食した団扇海老の刺身にはびっくり! 2皿くらいお代わりしました! そして翌日は予約しておいたあんこう鍋をいただきましたが、これまた美味しくて〆が2回もあるのは驚きです。しかも美味しすぎて食べられちゃうんだなぁ〜これが!百聞は一見にしかず!浜田に縄文を探しにいくべし!!です笑笑。
ふらっと行きました!地元の料理を説明してくださるお店です!!食べたいものを伝えれば出してくださいます!お店が細い路地の中にありますので、隠れ家的なお店な雰囲気もいい感じです!浜田駅からすぐのところにあります!
一見入りづらいけど最高に美味しい!何を食べても美味しいのが感動です!佐藤浩一さんが映画の撮影できた時に、味に惚れ込んで常連になったとか??😃とにかくまたきたいです。
名前 |
縄文そして長兵衛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0855-23-3223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

全体的にレベル高し、酒もつまみも豊富で1人客でも楽しめます。難点としては最近は稼働日が少ないので開店のタイミングがなかなかつかめないことでしょうか?事前の確認をおススメします。