火除けの神様が守る、由加社の魅力。
名前 |
由加社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=25574 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

由加社は、火除けの神様として敬われています。この久保市の由加社は、備前の国 田の口(岡山県倉敷市児島)の由加本社から文化2年(1806年)周防の国 熊毛呼坂に分祀したものです。天保9年(1838年)12月、久保市で大火事があったことから、火除けの神様である由加社を呼坂からここに移しお祀りしました。道(旧山陽道)から川を隔てているため、由加社の周りは神聖な雰囲気に包まれています。春は藤の花、秋は銀杏がきれいそうです。