道後温泉近く、古民家バーガーの味!
道後の町屋の特徴
旧郵便局舎を改装した独特な佇まいが魅力です。
店内は古民家リノベーションで落ち着く雰囲気があります。
ハンバーガーやみかんティーが絶品で、素材の味が感じられます。
道後温泉でゆっくり体を温め、熱った身体にビール🍻をと思い、道後の町屋さんへ入ってみました🥳他の方のレビューではハンバーガー🍔などが美味しいみたいですね🤔フレンチトースト🍞も写真で見ると美味しそうでした🥰お店の中の雰囲気は古民家をリノベーションした店内で、とても落ち着く居心地がいい場所でした🤩道後ビール🍻だけしかいただいておりませんが、今度はハンバーガー🍔を食べたいですね😊ごちそうさまでした😋
道後温泉上がりで、冷たいものが飲みたく入ったが、何故かバーガーを食っちゃいました😅瀬戸内鯛カツバーガーにドリンクは200円プラスで、みかんジュース冷のを注文しました。バーガーが出る前にサラダとスープが提供され、サラダは極普通だったが、スープはカボチャに鯛汁が入ったらしく、普通のカボチャスープとは違って、よりさっぱりした味がしました!😋そしてバーガーは今まで肉だろうと思ったが、覆されました🤔鯛カツが優しく、そしてしっかり味がして、パンティと絶妙に合う、とても美味かったです👍👍👍ポテトも冷凍ポテトではなく、ちゃんとしたポテトフライで、それがまたタイカツバーガーと合いました!!最後にみかんジュース冷は甘酸っぱさが最高に美味い!😋全体としてバランスが取れて、尚且つ、健康的な絶品でした!店内もめっちゃオシャレで、スタッフさんの接客が良く、松山旅に良い思い出になりました!👍
愛媛出身の方にいくつかおすすめのお店を教えてもらい、別のお店もいくつか行ったけど、予約必要やったりなのでこちらのお店にしました!せっかくならかき氷なども食べたかったですが朝にはホテルのビュッフェを山盛り食べたので、まだお腹がそこまで空いておらずシュークリームとみかんジュースにしました!雰囲気はかなり赴き感じる日本家屋な感じー!落ち着いてて良かった☺️シュークリームめちゃ濃厚!!みかんジュースもやはり名産のもの!!とても美味しかったです!ぜひ今度は違うメニュー注文したいです!
ふと通りかかると外人さんが群がっていたので何?と。ハンバーガーメニューがたくさん。なるほどね。ただお店自体は雰囲気がよく、長屋みたいな感じ、興味津々です。かなりお高いですが。じゃこ天バーガーを注文、1番奥の畳席に行きました。中庭通った先です。本当に雰囲気はよく、落ち着きますね。静かにのんびりしたいカフェです。ただしハンバーガーのお味は今ひとつ。期待は出来ないかもです。喫茶として寄るならいいかもしれません。1番奥の部屋のトイレがちょっとびっくり。
道後温泉の商店街内にあるハンバーガーで有名なお店です。動画サイトやクチコミでも好評が高く、期待大で平日の12時に訪問。席は80%ほど埋まっていました。ハンバーガーは、数種類ありましたが、愛媛ならではの「瀬戸内の絶品鯛を使った 瀬戸内鯛カツバーガー」を注文。味わい豊かな鯛と、ちょっと濃い目のタルタルソース、上品でフワフワ食感のバンズ。一口かぶりついた瞬間、想像をはるかに上回る美味しさ。途中からレモンをかけて、一味違った味わいも楽しめます。店内の雰囲気だけでなく、適度な店員さんの接客も、私には良かったです。松山旅行の際は、鯛めしだけでなく、こちらのお店も、ぜひ訪問してほしい。オススメです。
ここのハンバーガーのバンズが愛媛で一番好きです!夏はかき氷もオススメです!手前はテーブル席で打ち合わせや仕事がてらのランチにも利用できます。奥に日本庭園を見ながらくつろげるスペースがあり、最高にリラックスできます。
どれも素材の味が感じられて美味しかった。バンズがもう少し柔らかければ良さげ。
店内は奥にずぅーと続いている店舗で、雰囲気は古民家。素敵です💫ハンバーガー🍔はセットで頼むと一般のファーストフードよりは高めです。
店内で写真を撮る際、注意を怠る人がいるかもしれませんが、わざわざお客様の後ろについて来て注意する必要はなかったと思います。あなたが私の後ろについて来て言った一言で、私の大切な食事時間がめちゃくちゃになってしまったので...私が与える星五つは私の怒りの大きさと同じです。
名前 |
道後の町屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-986-8886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

リニューアルする前の旧郵便局舎を改装した佇まいが好きで道後に行くたびに立ち寄っていました。リニューアルされてモダンな感じになりましたが、レトロさは前のほうが好みかな。お庭が見える席でいただく珈琲は格別です。