松山のジャンボかき揚げうどん、待つ価値あり!
うどんダイニング ばっちこいの特徴
食券購入後、丁寧に説明してくれるのが嬉しいポイントです。
コシのある麺と濃い味付けのお肉が最高のハーモニーを生み出します。
ボリューム満点のかき揚げが特徴的で、驚きの美味しさです。
気になっていたうどんやさん初来店先に食券購入タイプです今回はかき揚げうどん注文してから茹でるので若干お待たせしますとのことちゃんと説明してくれるのはGood確かに少し待ちましたがおうどんはコシもあり凄く美味いかったですなによりかき揚げがジャンボでびっくり!揚げたてのそれは美味かったです開店直後だったのでクーラーが効いてなかったのでそれだけ…
美味しいうどんが食べられる!食券買ってから席に座ります。食券を買ってたらお店の方がお水をすでに席に用意してくれていて嬉しかった!うどんを茹でてすぐに出す様なので時間がかかると案内がありました。そんなに待った感じはしない。うどんは、とても食感がよくて美味しいです。別のメニューを食べてみたいです。夜も来てみたいなと思いました!
かき揚げうどん(990円)を注文(券売機)。かき揚げは玉ねぎベースの野菜でできており、ものすごく大きいです。面積はスマホ4個分ほど、厚みは2㎝ほどでした。かけうどんながら麺はこしが強く、食べ応えがありました。かき揚げの持ち帰り用パックが用意されていたり、ゆでるのに時間を要することなど説明文が各所にあり、配慮されていると感じました。
丁寧に仕込まれたうどん類はとっても美味しいです。まずは入口で食券を買います。供されるまで少し時間を要しますが待つだけの価値があります。かけ出しが少し甘めです。名物のかき揚げはかなり大きいのでオーダーする際は注意してくださいね。
うっっっっっ……ま〜〜!!!!😋口コミ見て気になり恐る恐る入ってみたんですけどめっっちゃくちゃ美味しかったです!!待ち時間のこと書いてる方もいますが席に着く前に店主(?)さんからお声がけありましたし、スタッフさんもすごいニコニコされてて良い人そう〜!何より待ち時間なんか気にならないくらいうどんが美味しかったです!出汁も麺も最高でした!特に麺のコシが強くてすごく美味しい!冷たい天ぷらうどんにしたけど天ぷらもす〜ごいサクサクでした!地元のお気に入りのうどん屋さんが無くなっちゃってからお店うどんなかなか行かなかったんだけどこれは通いそうな予感☺️☺️☺️次はまた別のも食べてみたいけど天ぷらうどん美味しかったな〜〜今回は食べられなかったけどおでんも他のメニューも気になるな〜〜😂
検索後にて初訪問。かけうどんにかき揚げ天ぷらの食券注文。丼の面積よりBIGサイズの平面かき揚げに超びっくりしました。勿論、頑張って食べましたが、一般的な女性には厳しいでしょう。😂出し汁がとても美味しく、手打ちうどんのしっかりしたコシも味わいながら、やわ麺好みの博多人である私ですが、大満足でした。うどんには葱ではなく飾り三つ葉。かき揚げは玉葱、刻みかぼちゃや人参?。博多には無いパターンでした。若い男子陣が次々と来店していましたので、1000円前後でのメニューも、リピーター定着しているのですね。おでんまで食べられませんでしたが、きっと美味しいでしょうね。1人客も丁寧に案内して頂き、ご馳走様でした!
人気のかき揚げうどん茹で上がるまで10分あつでたべましたがひやあつもできますつるつる、麺の艶、喉越しよいかき揚げでかいサクサク、出汁に付けてもよし出汁繊細な味、飲めます。
コシはややかためで、ダシはしっかりしていて、松山で1番美味しいうどん屋さんです。一口食べるごとにうまいって言ってしまいます。
文句無しの星5。待ってでも食べたくなるうどんです。うどん屋さんではあまりないオシャレな雰囲気。食券(現金のみ)を買い、席に座って待つ。あっさりしたつゆですが、深みもあり、うどんはしっかりこしがある。香川県のうどんみたいでした。かき揚げはかなり大きく25cmくらいある(笑)当方は、冷たい鳥天うどんを注文しましたが、冷え冷えの引き締まったうどんでおいしい。鳥天は細長い形や丸い形、いろんな形があるので小さいお子さまも食べやすいと思います。天かすを入れると磯の香りでこれまたおいしい。お店の中に『時間が必要』と書いているので、あらかじめ分かって良かった。ぜひ、また行きたい!
名前 |
うどんダイニング ばっちこい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-941-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

確かに待ち時間はありましたが、とても美味しかったです。家族と行ったのでスープの飲み比べもしましたが、それぞれ違うような味に感じました。かき揚げも大きく、私が食べたさつまいもの天ぷらも予想していた以上に大きく、サクサクして美味しかったです。次回行った際は口コミの写真で見かけた抹茶塩も試してみたいです。