松山で体験!
えひめ愛顔の観光物産館の特徴
愛媛名物蛇口からみかんジュースを体験できるお店です。
松山ロープウェイ商店街の中心に位置する便利な立地です。
みきゃんのジュースやグッズが豊富に揃っています。
愛媛名物の蛇口からみかんジュースが飲めるスタンドがあります。現在は100円ですが10月からは150円に値上げになるそうです、それでも周囲の店の中では一番安く蛇口から注ぐみかんジュースが経験できます。
愛媛名物「蛇口からみかんジュース」を飲むために、すぐ横のコインパーキングに停めました。30分100円です。みかんジュースも1杯100円。美味しかった。物産館にはみかんジュース以外のお土産もたくさん並んでいました。先日の豪雨で松山城の周りが崩れて、まだロープウェイは休止中でした。だから駐車場も空いていたのかな?
松山ロープウェイ商店街の中にある観光物産店です。普通にお土産を買うのも良いが、ここでは愛媛名物の蛇口からオレンジジュースが、おそらく松山市内で最安値の100円で頂くことができます。松山空港にもありましたが、400円と高値なんで、こちらに立ち寄った時に試してみるのが良いでしょう。
大街道にあるお土産屋さんです。浅く広く人気のお土産が集められています。道後温泉のお土産屋さんで品切れしている商品も、この店舗にはありました。意外と穴場かも知れません。入口近くにある蛇口から出るオレンジジュースが体験出来ます。1杯100円はお得です。松山空港は350円です。(カップの大きさは未確認)
憧れの🚰蛇口からのみかん🍊ジュース体験ができます。また美味しいです。濃厚^ ^だし、安い!お土産がたくさん置いてあります。買い物するならここで!かな!
愛媛県内の観光案内所兼お土産屋さん。今治タオルから宇和島真珠そしてじゃこ天、母恵夢、タルトと品揃えが豊富です。松山の常識お約束の蛇口をひねるとみかんジュースが出てくるコーナーもあります。
蛇口からみかんジュースを飲みたくて寄りました。紙コップ1杯100円。冷えていて美味い。店内にはみかんを始めとする物産品を販売しています。色々な柑橘類のジュースが買えるのが良い。
蛇口からみかんジュースをやってみました。ロープウェー街沿いにある、観光物産協会が運営のお店の一角にあります。コップをレジで購入してからやれます。1杯100円とリーズナブルでありがたいです。味はみかんの程よい甘みと酸味が感じられて、おいしかったです!
2022年9月しまなみ海道にサイクリング旅行に来ました。初訪問です。その時の写真を共有します。みかんジュースの蛇口があります。一杯100円です😊
名前 |
えひめ愛顔の観光物産館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-961-4501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蛇口みかんジュースはたしかに安い(150円)んだけど、安いミカンの搾り汁なのか、ストレートじゃないジュースなのか、深みがないみかん味でちょっとざんねん。よく言えば甘さスッキリみかん水でした。そんな蛇口みかんジュースの中身について店員さんに聞いてみたところ、お店で売ってるみかんジュースではないとゆっていたからそうゆうことなんだと思いました!