地元食材のぶり潮たたき!
寿司と地産地消 明倫館の特徴
コスパ最高のぶり潮たたきが自慢のお店です。
昼ランチ780円でボリューム満点な料理が楽しめます。
地元の食材を使った美味しいお寿司が味わえるお店です。
コスパ最高のお店コースを頼めば飲み放題500円は神。
おすすめは「ぶり潮たたき」です。厚めに四切れほど提供されます。これが含まれた、1人でもオーダー可能な4,000円ほどの飲み放題+お料理のメニューがあります。その中にサラダもあって栄養バランスも満足です。お酒がメインの時は締めのメニューは少なめでお願いするのも良いかもです。商店街にある築年数がそれなりに経過した建物ですので、内装はお洒落やモダンとは少し違いますが、映えや流行りに流されず、食は良し、コストパフォーマンスも良いお店です。
昼に利用致しました。ブリ潮たたき、絶品でした。ジャコテンも素材が良く調理も技あり、美味でした。
大好きなお寿司屋さんです。とても美味しいです。利酒セットもおすすめです。リーズナブルでおいしいです。お店の方も親切です。女性1人でも気軽に入れるお店なので、是非松山にお立ち寄りの際は、行ってみてください!
愛媛県松山市大街道商店街の中程にある飲食店寿司と地産地消 明倫館店内はテーブル席とカウンター、2階にも部屋があります。名前の通り地元愛媛県の食材を使った料理が多いです。ランチタイムはお得です寿司も美味しくしっかりして850円(税込)量は普通です。日本酒、焼酎も種類が豊富です。お店の方は普通に接客されます。支払いは現金とカードpay pay等のコード決済はしてませんまた、ランチタイムはカード払いは不可です。
ゆっくり酒を飲みながら地元の料理をいただきました。ぶり潮たたきとあげたてのじゃこ天は絶品でした。愛媛は地酒も美味しいとお店の方に教えていただき幾つかの銘柄を飲みましたがどれもおいしかったです。道後地ビールもよかったです。最後に食べた松山鮓でお腹いっぱいになりました。
ランチのコスパはいいです。にぎりは、とても良かった。温ずしは、いまいち。
価格帯はお手頃で、美味しいお寿司や定食が食べられます。私がお酒が飲めればもっと色々なおつまみ系も頼むのですが…食事をしに行く感じなので、定食になりがちですが…2階は宴会なので使われているようです。
煮付け定食720円を注文。甘辛にしっかりと煮付けられていて、とても美味しいです。ただ成人男性にとってはゴハンの量が少ない。おかわりできるか聞かなかったけど、もしできるなら嬉しい。
名前 |
寿司と地産地消 明倫館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5487-8653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

寿司定食、安い。ブリの潮タタキは必ず食うべし。鯛のアラ煮はふくよかな白身が旨かった。