松山のバリアフリー歯科、痛くない安心治療。
きくち歯科クリニックの特徴
笑気ガスが必要な方も安心して通える、痛みの少ない麻酔が特徴です。
地元南予に親しみを感じる、菊池先生の気さくな人柄が魅力です。
受付や衛生士の方々が親身に対応、家族全員で通う理由がここにあります。
入り口が自動ドアで、土足で入れて、段差もスロープもないので、バリアフリーな歯科医をお探しの方にもお勧めします。これまでいろいろな歯科にかかってきましたが、総合病院でないとこれらの点を満たしているところには出会えませんでした。今は自分の希望に合ったところが見つかって、楽に通院できています。以前、入り口の床のタイルが雨の日にはとても滑りやすく怖い、とお話しするとすぐに大きめの床マットに換えてくれていて、うれしく思いました。ありがとうございます。あ、そうそう、トイレも広いので車椅子でも安心です。
他院で治療を終わったばかりの歯からまだ膿が出続けるのと歯茎に穴が空いているので不安に思い、転院しようを探していた所、きくち先生が丁寧にして下さるとの口コミを見てこちらに駆け込みました。きくち先生だけではなく衛生士さんや受付の方も優しく丁寧で安心出来ました。細かくカウンセリングをして頂き、更に治療の上で自分が何に重きを置きたいのかや、治療をする上でして欲しくない事などまで聞いてもらい、レントゲンや3Dの画像をもとに、どのように治療を進めて行くかを教えてもらいました。治療中、先生も衛生士さんも沢山声をかけて下さりました。治療後は口頭だけでなく治療途中を含む複数枚の画像を見せて頂き素人でも分かるように説明して下さいました。幼少期から虫歯が多く色々な歯医者さんに通ってきましたがここまで丁寧に教えてくれる先生はいないかと思います。まだ1回しか通ってないですが転院して良かったと思いました☺️
先生もスタッフの方々も皆優しいし丁寧です。歯みがきも初めの頃は自分では良く磨けた積りでしたが磨き残しが沢山あったりしてました。今は磨けていてメンテナンスの大切さを感じています。
歯医者苦手だった私ですがきくち先生の治療は痛くないです!麻酔も評判通り痛くないですし、親知らず2本も痛みなくあっという間に抜いていただけました。先生の声かけも温かくて安心してして治療が受けられます。早くて痛くない歯医者さんに出会えてよかったです!
歯科恐怖症で笑気ガス必須でしたが、まず一番震える麻酔が全く痛くありません。チクリともしません。そして、毎回麻酔が切れた後は打った跡が3日くらいズキズキ痛むのですが、いつもの5分の1以下です。削る時もかなりこまめに「大丈夫?」と声をかけてくれるので、最後の方は恐怖心がだいぶ薄らいでリラックスして施術を受けられました。笑気なしで手の震えや涙腺崩壊しなかったのは久しぶりかも。とても良い病院だったので、家族全員こちらの病院に変更することに決めました。ありがとうございます。
とても丁寧に対応していただきました。こちらの話もきちんと聞いてくれて、とても信用できると思います。今後ともよろしくお願いします。
医師の菊池先生はとても気さくな方で、南予の生まれ育った風景や雰囲気の似たわが町安城寺に開業してくださったことを知り、嬉しくて通っています。いつもにこやかで、歯科衛生士の方々も皆さん親切で優しく患者の口腔内の健康状態だけでなく、表情や口数などあらゆる情報からアプローチすることができるスペシャリストばかりです口腔内は全身の健康状態を反映していますから、さまざまなことを予測して歯科医師の指示の下、丁寧で長いスパンで歯の衛生環境への責任を担って関わりを持ってくださるのが特徴だと言えると思います。ただ患者の訴える症状の治療改善に止まらず、専門的な知見で長く自分の歯で食事が摂れ、健康であるようにとの願いが患者である私に伝わってきます。虫歯や歯槽膿漏の治療だけでなく、歯の正しい磨き方、日本製の身体によい歯みがき粉、顎関節症で口の開きにくい私に使いやすい歯ブラシを勧めてくださったりと、痒いところに手が届く細やかな配慮は患者のメンタルまでメンテナンスしてくださっているような気がします。家族だったらという視点というか、患者に寄り添うスタッフの揃った素敵な治療空間、良心的な専門家集団であるきくち歯科は本当にお勧めですコロナ対策も万全ですトイレも清潔で、各部屋加湿して窓を開けて冷暖房完備、至れり尽くせりの安心できる治療環境、先生とスタッフの方々の専門性を感じます。
家族が診てもらってますが、とっても優しく、丁寧です。声かけが上手で、特に、小さな子供さんに、お薦めです!
受付の方も先生も衛生士さんも優しくてすごく親身になってくれます。現状を細かく教えてくださり、また歯磨きをする際にどのような事に気をつければいいのかなど色々アドバイスを頂けるのですごく助かります。これからも通わせていただきます。
名前 |
きくち歯科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-995-8004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

転勤で松山に越してきて自宅から近い歯科を探し予約。院内は明るく落ち着いた雰囲気でお洒落な歯医者さん。スタッフも若く活気があり、患者様に対しての接遇も良いです。Dr.は川俣Dr.に担当してもらってます。寡黙で職人気質な腕の良いDr.だと感じます。歯科難民で4年程通ってなかった為治療回数は多く必要でしたが、綺麗に治療して頂きました。歯科衛生士は井上さんが担当。褒め上手でモチベーションを上げるのが上手いです。おかげで5㍉あった歯周ポケットが4㍉に。4㍉の部分が3㍉と改善出来ました。根気よく指導してもらった結果やと。歯周病には日々のブラッシングが本当に大切なんですよねー。あと小さなお子様が大泣きしている場面に出会った事がありません。歯科ではよくある風景だと思いますが。小児の治療も高いレベルだと感じました。今は3ヶ月に一度の定期通院ですが、今後も継続したいと思います。