抹茶ソフトで香る幸せ。
お茶の柴田園の特徴
銀天街でほうじ茶の香りに引き寄せられるお茶専門店です。
茶道用の懐紙や茶筅が多彩に揃っており、値段も幅広いです。
昔ながらのまろやかな抹茶ソフトクリームがとても美味しく楽しめます。
ソフトクリームは250円で安くて美味しいです。店員さんがとても優しかったです(*^-^*)
いつも、おいしいお茶とソフトクリームありがとうございます。じつは作ってほしいものがあります。「濃い抹茶ソフトクリーム」です。値段が350~500円でもいいと思います。抹茶が濃い目に入ったものも食べてみたいです。さらに+50円でグリーンティーとセットにしてもらえるとうれしいです。ご一考ください。
スタッフさん皆気持ちの良い接客で気持ち良く買い物が出来ました。銀天街、大街道と空きテナントも目立ってるから活気が有る様になって欲しいですね。
お茶屋さん店内はお茶の良い香りがします抹茶ソフトがたまらなくおいしいです。
2021年12月旅行中に銀天街を歩いていてほうじ茶の薫りにつられて入りました。来年の干支の寅の香合と抹茶、ほうじ茶を買いました。奥様との会話でご主人が単身赴任されていた場所からの旅行とわかり、盛りあがりました。
お茶屋が凄く良い香りがするから私は、凄く大好きです。❗
ほうじ茶のいいにおいがフワッと香る、お茶専門店さん。このうだるような暑さには、抹茶とバニラのソフトクリームが超最高。
茶道で使う懐紙や茶筅を買いに行ったが、値段がピンキリあって良かった。店員の対応も良かった。
昔ながら抹茶ソフトは美味しい!価格も220円とお手頃オススメです!
名前 |
お茶の柴田園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-921-6402 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

石鎚黒茶(カビと乳酸菌で発酵させた酸っぱいお茶)は、もう取り扱っておらず、ネット販売になっているとのことでした。