幼児用ブランコが楽しめる公園。
奥土居公園の特徴
幼児用ブランコが2台もある遊び場所で、お子様も安心して遊べます。
住宅地に位置するため、家族で気軽に訪れることができる小規模な公園です。
ブランコが2種類揃っており、多様な遊び方が楽しめる空間です。
小さい子が遊ぶのにちょうどいい公園です。バナナの形の滑り台があり、我が家の子どもたちは「バナナ公園」と呼んで、行きたがります。
まずまずでした。
2018年4月現在の情報なので今後変わるかもしれませんが...幼児用ブランコ2台、普通のブランコ2台。鉄棒2種類、バナナ型滑り台と幼児用の小さな滑り台が一体となったかわいい滑り台があります。砂場も小さいですが ブランコのそばにあります。比較的きれいです。屋根付きのベンチが2箇所あり、公衆トイレには車椅子対応のトイレもあります。平日の日中はゲートボールを楽しむ高齢者が多く、子供の数は少ない気もします。小学生以下の子供にとっては過ごしやすい場所かもしれません。
名前 |
奥土居公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

住宅地内にある、小規模な公園。ブランコ、すべり台のあるコンビネーション遊具、鉄棒、滑り台、グラウンドがあります。ただ滑り台はやや曲者。小さな子供だと勢いがついて危ないかも。午前中はお年寄りがゲートボールで公園の半分占有していることがあるのと、すべり台がちょっと危ないので★マイナス2です。