愛媛の銘菓、山田屋まんじゅうの魅力。
山田屋まんじゅう 松山店の特徴
創業150年の伝統が息づく、愛媛の銘菓専門店です。
長期間保存できる詰め合わせがあり、贈り物にも最適です。
購入は1個から可能で、気軽にお饅頭を楽しめます。
お饅頭一つで、150年の歴史です。バラ売りも有りました。店頭表示には有りませんが、PayPayも使えますので、一度ご賞味くださいませ。(^-^)/
お茶受けって言っていいのか、謎ですが。丁寧に作られた餡子の味が好きです。濃いめのお茶とあわせると甘さがたってとてもうまいです。県外の人に渡したらめっちゃ喜ばれます。道後のとこは駐車場ないけど、ここはちゃんと駐車場があって、優しい店員さん達が接客してくれました。カフェ併設じゃないけど、お土産を買うならこっちの方がいいなーと思いました。
山田屋まんじゅうとこきびを購入✨こきびはさとうきびを使用しているみたいで山田屋まんじゅうもいいけど、こきびの方がいいかなぁ😍3個入りペロッと直ぐに終わりました!甘すぎず上品です❣️
松山市山田屋まんじゅうは食品添加物は一切、使用されてません。その為、出来るだけ早く食べるようにとの案内あり。冷凍庫で凍らせて食べてみるのも風味があって、格別です。冷凍しても硬くなりません。懐かしく甘過ぎず上品な味です。2023/4/8
いつも定番の山田まんじゅうしか買ったことがなくて、初めて店舗に来店!やっぱり黒糖とかいろいろな種類があり、説明していただけました。店員さんは、凄く丁寧でついつい多めに買ってしまうくらいの対応。3個セットの定番の山田まんじゅうを買おうと手に取ったら、本日入荷のまんじゅうがあるとの説明!毎日なんかも?素晴らしすぎる。定番以外の品物が美味しかったらまたこなあかんとゆうと、オンラインもあるのでとまたまた説明していただけました。ここまでくると、気持ちよく買い物が出来、又来ようと思う気分にさせてもらえました。JAF会員なら1000円以上の買い物で山田まんじゅう1つサービス、なんてうれしい。ありがとう、又いきます。パーキング🅿️🚗は10台はとめれます。カードは各種PayPayは、なし。
お供えと、お土産の為購入。手土産など、改まった場所へのお持たせには間違いないお菓子だと思います。JAF会員証提示で、1000円以上購入すると、お饅頭一つプレゼントしてくださいます。
お土産を買いによく行きます。山田屋のおまんじゅうは娘家族も大好きです。
老舗です(*^^*)いつも お客様へ 何か差し上げる時は ここ。
色々なサイズの1ヶ月くらい保存できる詰め合わせがある。
名前 |
山田屋まんじゅう 松山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-975-0030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

若かりし頃に食べたときは甘味が少ない独特の舌触りの饅頭だった、としか記憶がなかった。歳をとって食べると上品で美味いことが分かった。温かい飲み物と一緒にいただくと口の中で餡がさらりと溶ける。これは海外の老舗洋菓子店の焼菓子に似ている。そのまま食べてもいいけれど、紅茶と共に食べると口溶けが絶妙で、風味も増す。長く好まれる理由がちゃんとあるのだなあと感心する。