古き良き、砥部焼と日本酒の楽園。
酒蔵カフェ はつゆきの特徴
1Fではレトロな雰囲気の中、砥部焼の酒器や日本酒が楽しめます。
2階のカフェでは、砥部焼のカップで温かい飲み物が提供される特別感。
みかん甘酒やおしゃれなスイーツで、ゆったりした時間が過ごせる場所です。
ホッと出来る空間。ランチセット、飲み比べセット大満足です。カフェでお気に入りのお酒に出会えると、下の蔵元さんで購入出来るので嬉しいです🥰スタッフの皆さん感じがよくて、また行きたくなります✨
初めてのアフタヌーンティー砥部焼の食器で美味しい紅茶とセイボリーにスコーンとケーキ楽しい一時でした。
地酒に、砥部焼が販売され、2階にはカフェがあり、温かい飲み物を頼むと砥部焼のカップで提供されます。砥部焼の窯元さんなども親切に説明して下さいました。
1階は酒蔵、お酒や砥部焼雑器の販売2階がカフェになっていますアイスもアルコールが入ってますから運転手の方は食べられません接客は親切です。
いい日本酒がありますよ。好みを伝えて選んでもらうのがいいでしょう。飲み比べセットで好きなものを買いました。
砥部町にある酒蔵を改造したカフェ。「酒蔵のノンアルコール甘酒」は、麹だけで作っているせいか、くどさがなくすっきりとして飲みやすいです。さすが造り酒屋の協和酒造さん!
みかん甘酒をいただきながらゆっくりとした時間を楽しめます。
ゆったりコーヒーをいただきました!のんびりできました。
以前から気になっててはいってみた。一階はお店でお酒の試飲もできる。カフェは2階に、落ち着いた雰囲気にスタッフさんの気配りもよくゆったりくつろげる感じだった。プレートで出てくるケーキもおいしかった。
名前 |
酒蔵カフェ はつゆき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-962-2717 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

1Fは蔵元の日本酒や砥部焼の酒器を販売しており、レトロな感じが素敵です。奥に進み階段を上がり2Fがカフェになってます。私は夏の日本酒3種を飲み比べしました。バームクーヘンも一緒にいただきましたが、甘すぎず美味しかったです。パンセットにはアルコールの無い甘酒がついていて、さすが酒蔵!天井や梁が立派で、古民家好きには胸キュンです。帰りには気に入った日本酒と甘酒を購入しました。一度、砥部観光でお立ち寄りくださいね。