朝7時に並ぶ安心感。
森脇神経科内科医院の特徴
初診時の受付の接客が好きで、丁寧な説明が助かりました。
朝7時には10人以上が並んでおり、人気のある医院と感じました。
投薬に慎重で、患者の話をじっくり聞いてくれる医師です。
受付の方の接客普通に良かったと思いますよ予約の仕方を丁寧に説明してもらいましたしお医者さんも優しい方で安心しました。
患者さんの事、聴かないかな。
「つべこべ言わずにやりなさい。」と何故できないのか?を聞いたりせず押し付けてきます。また頻繁に入院するか聞いてきます。精神科、心療内科で検索して出てきますが、メンタル面の改善にはならないと思われます。薬の処方は適切です。
錠剤が欲しいと言ったのに粉薬を出す医院。
初診はいいけど再診からはちょっとクセのある受付スタイル朝7時にはゆうに10人くらいは並んでて午前の予約は早い者勝ち順投薬には慎重でリスニングに時間を割いてくれるので変な先入観さえなければ普通に好感度に比例した信頼度になっていきますあの人数相手に愛想振りまいてたら疲れるので今のままでいいと思います。
とても良いお医者さんです。的確な診断と投薬、話を聞いてもらえるだけで元気が出ます。いつも混んでます。初診の方は先に電話すると良いです。
神経科では有るので受診は患者の医師の対応は普通と思う。看護師も気遣いは適切。医師や看護師との信頼感は出来ても受付の担当者が横柄な対応なので折角の受診も台なしとなる。神経科とは思えない。二度と行かない。
態度が横柄である。
名前 |
森脇神経科内科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-21-1558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

心理科があればいいのに···。