徳山の稀少などさんこラーメン!
どさん子 徳山駅前店の特徴
徳山で味わえる貴重などさん子ラーメンが楽しめるお店です。
餃子や生ビールもメニューにあり、食事の選択肢が豊富です。
スープのこくが際立つみそバターラーメンが寒い日にぴったりです。
醤油ラーメンが一番人気とあったので頼んでみたが、それほどでもなく普通。豚骨か味噌を次回はチャレンジしてみよう。
「みそ、しお、中華そば、とんこつ、カレー、他」種類が多いです。基本、金額はどの味を選んでも小(100g)600円、中(150g)700円、大(200g)800円の設定です。▪️みそバター 中 820円コーン、わかめ、チャーシュー、野菜(もやし、玉ねぎ、にんじん)、そして小ネギが乗っています。麺は中太の緩めのちぢれ麺。スープは味噌の感じは薄く感じましたが、味はやや塩辛いです。野菜が多くスープの味をボカしてしまっているように思います。濃厚味噌ラーメンというよりかは昔ながらの優しいみそラーメンです。徳山駅徒歩3分程度の立地でお昼過ぎでもほぼ満席のお客さんでした。接客は丁寧でした。
店員さんは親切でした。味は今一かな?ラーメンは好みなので何とも言えませんね‼️
良くも悪くもTheチェーン店でした。定員の雰囲気は良いです。味は…普通の普通です。個人的5段階味の濃さ→3熱々さ→3麺のコシ→3コスパ→4
肉みその中を頂きました!普通に美味しかったです!あっさり目なみそに感じました!店員さんの対応が凄く良く気持ち良く食事出来ました!
徳山には未だ残っていた、どさんこラーメン。ラーショよりも店舗数は少ないと思われるが、街中と言うこともあり居酒屋メニューも充実してました。ま、味は可もなく不可もなくでした。ご馳走様。
お昼すぎに行ったらとても混んでいて繁盛店なんだと知りました。お店の中は思ったより広い。肉味噌の肉がおいしかった。餃子も皮がパリッとしてておいしかった。
仕事で徳山へ来たら向こうの都合で2時間待つことに…。と、いうことで時間もあるので遅めのランチに来ました。遅めなので混んでなくスムーズに入れました。味噌ラーメンにネギトッピングをお願いしました。あっさりめのラーメンです。味は好みはあるかと思いますがわたしはもっと濃いほうが好きかな。でも駅前ですし一人でも入りやすくていいのと、なにより接客が丁寧でどのスタッフさんもなんか気が利く、さりげなく気が利いていいなと思いました。
全国的にどさん子ラーメンチェーン店が激減しているため、稀少な店舗のひとつです。店構えは昔からのお馴染みの看板では有りませんが、北海道の地形を象(かたど)ったデザインが付随して懐かしく思います。ラーメンの種類は昔からあるメニューが現存していて大変嬉しく思いますます。特にカレーラーメンは昔、どさん子ラーメンにしか置いていないくらいレアなラーメンでしたが、しっかりメニューに載っていました。塩バターラーメンをすするとふんわりバターの香りが鼻先に揺らぎ、苦しかった子供時代が脳裏の奥から蘇ってきて涙がこぼれそうになるのを我慢しながら完食しました…
名前 |
どさん子 徳山駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-21-6780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

夕食を食べに行きました。駅の近くにあるので、電車の待ち時間に利用しました。当日は味噌ラーメンの大盛りを頂きました。量が予想の倍あって嬉しかったです。