懐かしの昭和、中華飯店で味わう!
北京飯店の特徴
徳山駅前のビル街に位置するザ・昭和な中華飯店です。
ランチの肉天ぷらとビーフンが特に美味しいと評判です。
昔ながらの懐かしい味に出会えるレトロな雰囲気の店です。
平日13時、営業中と赤い看板が窓に貼っていたので、伺いました。ノーゲストだったので不安でしたが、優しい女将さんが対応してくれました。ランチを注文、肉の天ぷらおいしく、それ以外は普通です。ご飯の量が少ないので男性は物足らないかも。レトロな町中華な雰囲気です。
エビやきめし(700円)ギョウザ(450円)を食べました。味は少し薄味でした。でも美味しいですよ。量は少な目です。
抜群の昭和感。全面的に喫煙可能。喫煙派にはありがたい。肉のテンプラと餃子をアテにアサヒをいただきました。アサヒかキリンか、選べます。こういうお店、素敵だわ…機会があれば是非…と、いうかまたココにきたい!またきて麺類食べたい!
初訪問。愛想が良いと有名なおじさんは今年3月にお亡くなりになったそうで奥様が引き継いでおられる様子。店構えは古き良きを守っており、地元の方に愛されていたことがよくわかりました。焼きビーフンを頂きましたがとても美味しかったです。久々の瓶ビールと相まって最高のひとときを過ごすことが出来ました。
徳山駅前のビル街に取り残されたザ・昭和「北京飯店」。ここじゃないと見ない「豚天」にありきたりだけど「焼そば」。このテーブルとか赤いスツールとかも味わい深いです。豚天でビール、ク~、たまんねぇ~、ってヤツです。
土曜の11時過ぎに伺いました。開店してるのかどうか、外観では分かりづらかったかな(^^;餃子と中華飯をオーダー。餃子は皮が少し厚みがある感じで山芋?なのかな?食べ応えのある餃子でした。中華飯は、思っていたよりかなり薄味で、ちょい物足りない感じでした(^^;母と兄は、炒飯と唐揚げをオーダー。唐揚げは一口サイズで、中華屋さんの外はカリカリ!っていうよりも、しっとり系の唐揚げ。がっつり中華いきたい!ってよりは、下町の優し目中華屋さんって感じでした😊
前から気になっていたお店ですね。街の中華料理屋さんです。ランチの肉の天ぷら美味しかったです。再訪あり。
ここでの評価も高く、以前から気になっていた為行ってみました。ランチセットの豚天ぷらと揚げ餃子、焼豚とスープのセットを注文しましたがいたって普通でした。あれで950円なら、自分で作ったほうが美味しいなと思ってしまいました。他のメニューは注文していないので分かりませんが、いたって普通のお店だと思います。
ランチの肉天ぷらがおいしくて、オススメです。辛子があったら嬉しかったです。全体的にちょいと味濃いめですが、その濃さがクセになると思います。
名前 |
北京飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-21-5215 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ザ!!町中華です。肉のてんぷらは絶品です、ぜひ行ったら食べて下さい、でも量は多めです。普通の焼き飯もいただきましたが、これまた美味しい。たらふく食べて飲んで2,000円程度。東京からの出張ですが、なぜこれが東京で食べれない!?と悔しくなりました。徳山に住んでる方が羨ましい!!