子どもが通いやすい、和やかな雰囲気。
たにむら小児科の特徴
和やかな雰囲気で、子どもが安心して通える空間です。
薬の説明が丁寧で、安心して保育に預けられます。
近所の病児保育と連携しており、便利に利用できます。
谷村先生も保育士さんも看護師さんも大好きです!いつもお世話になっております。息子にも私にも優しく接して下さりホットします。個人的にですが、病院の先生とゆうのはどこもこんなもんです。数多くある小児科の中で受付も雰囲気もここまでいいのはなかなかないと思います。気さくで優しい先生です☺️
実家に帰省中に受診しました。こんなに親切な病院は初めてです。1人で受診に行っても、看護師さんや保育士さんが助けてくださいます。先生の診察もとても丁寧で、よく見てくださいます。待合も患者さんでいっぱいなのに、セカセカしてないし、優しいし素晴らしいと思います。近くならかかりつけにしたいくらいよかったです!!
昔、うちの子がお世話になってました。時間外でも診てもらったこともありました。友人知人のお子さんの通う別の病院と比べると処方される薬は多い方だったと記憶してます。が、うちの子もちゃんと育ってます。
約20数年前にお世話になってました。もう世代交代されてるでしょうけれど、あの時はうちの親を叱って下さりありがとうございました。
近所で病児保育があることもあり、かかりつけでお世話になっています。子どもが赤ちゃんの頃、健診のときの先生の言葉で傷ついたこともありますが、咳の際などの薬の処方や、看護師や保育士さんなどスタッフの方々があたたかく、子どもも好きな空間なので通い続けています。先生は休みなく働かれ、地域医療に貢献してくださり感謝しかありません。
かかりつけがお休みのときに初めて行きました。病院内は子供が好きそうな感じ、アニメが流れてます。発熱の子も全部同じ待合室です。受付の人たちは親切で、抱っこしててくれます。診察は雑な印象でした。はいよくある風邪~聴診器当てた??聴こえたこれ??ってくらいパッパッ何人も見てるし見た感じで分かるんでしょうけどかかりつけじゃないからか、その後の会話も微妙で。予約制なのにあの待合室の多さとか、コロナの対策とか、???って感じ。
すごく親切で優しい先生です。注射も上手だし、説明も丁寧で分かりやすく、スタッフの方も笑顔でとても優しい方ばかりです。院内はカープグッズや子供が好きそうなキャラクターで溢れています。子供が安心できる空間。
先生、皆様、親切です。
先生、スタッフの方が親切です。安心して治療をお願いできます。
名前 |
たにむら小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-64-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

和やかな雰囲気で、子どもも通いやすいようです。待ち時間が比較的少ないし、看護師さんや保育士さん、受付の方も優しいです。休日にたまに診察してもらえて、安心感がありますしすごく助かっています。