ふわとろオムライス、昔ながらの味。
ニューロンドン・パリ3区の特徴
コース料理に加え、柔らかいハンバーグとローストビーフが楽しめます。
昔ながらの喫茶店スタイルで、懐かしい雰囲気が魅力です。
ふわとろオムハヤシや自家焙煎の珈琲が大人気のメニューです。
初めて行きました。駐車場が店から少し離れた場所にあります。近隣の店と共同で停める風なのか、あまり停められないです。日替わり定食を注文したら重箱で配膳られて、少しビックリしました。量は少しずつですが、どれも美味しかったです。
ランチが人気で美味しいです。駐車場は店の前と横にあたりにもあります。
駐車場はお店の北側です(看板あり) 少し遅めのランチタイム、平日限定の日替わりランチは人気のようでラスト1つでした。カレーやハンバーグも注文してみました。先に出てきたカリフラワーのポタージュがとてもおいしくて温まりました。片隅でささやかな誕生会をしていたのですがお店の方も祝ってくださいました😊ちょっと懐かしい雰囲気のあるおいしい洋食屋さん、次は夜にコース料理をいただいてみたいです🍴
優しいお味の料理のお店でした。近くでしたら我が家の外食リストに入ったのに!年輩のおばあちゃんもお一人で食べてました。のどかでいいわ。忙しいのかコース料理の間が少々長く空き気味でした。また行きます。
金曜の夜に予約して来店させてもらいましたコース+デザート+ローストビーフのコースでした感想…予約して大満足過ぎです 味も量も(^^)料理の提供は少し時間掛かりますがそりゃコースなんで当たり前かと前菜も美味しいし量もあります 魚料理は絶品! ローストビーフはえっ??この量来るの?って位多いししかも舌が落ちる位美味しい 最後のデザートお腹いっぱいで食べれませんでした そこだけが心残りです ちなみに妻の話だとケーキもとても美味しかったそうですお酒を飲まなかった妻もお腹いっぱいになりデザートに添えてあったアイスは少し残してしまいました次また防府に来たら必ずリベンジします!!!!ちなみに前菜から美味しすぎて写真一枚も撮れませんでした(;´∀`)
味はまず、まずです。お店の前の駐車場が一杯だったので、近くの駐車場に行きましたが、狭くて困りました。それから、お店の名前、最近では、ロンドンはイギリスなのに、ロンドンと言う店名にパリと言う名前をくっ付けて店名にしています…(-_-;)
昔よく祖母と行った思い出の喫茶店です。オムライスが美味しいです。
お年寄りが多かった。ご飯はおいしかった!
お店の名前が昔風だし、ちょっと…と思ったけど、味はとても良かったです。
名前 |
ニューロンドン・パリ3区 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-24-2133 |
住所 |
〒747-0801 山口県防府市駅南町6−35 防府市役所徒歩1分 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

老舗の洋食屋さんです。店の前の駐車スペースは少なくかつ入れにくいですが、お店手前の横道に入って近くにも駐車場があります。置き場所が決まっていて、ここも満車になってることが多いです。グループ客が多い感じですが、常連っぽい人が一人で来られてたりとします。お客が多いときは2階に案内されることもあります。日替わりランチは曜日でメインが変わり、二段重ねの器で出てきたり、店員さんが配膳の時にちりめん山椒をサービスでごはんに載せてくれたりとお得感があります。コースメニューは2人以上だったり予約だったりします。