山口名物バリそば、旨み溢れる幸せ。
元祖ばりそば本舗 春来軒 中市店の特徴
山口名物ばりそばは、あんかけと独自の麺で人気を集めています。
鶏がらスープの香りが、心地よい幸せをもたらしてくれる一品です。
駐車場完備で、ランチに訪れてもスムーズに楽しめる環境が整っています。
あんかけ固焼きそばのお店B級グルメハンターの僕としては、食べない訳にはいきません独自の麺の仕上げと、鶏がらスープが美味いです実はちゃんと駐車場も完備してます支払いは現金のみでした。
休日の13時15分頃訪問。法要で帰省した際家族で訪れました。ゆめタウン近くの店舗ははるか昔に行きましたがこちらは初。山口生まれで18年ぐらいは住んでいましたが、そこまで来たことは無かった。テレビ等で紹介されていて久しぶりに家族で話題になり、、バリそばと、シェアでギョーザを2皿。バリそばは酸味強めですが野菜多め。癖になる味です。麺は皿うどんより太く最初はかなりの硬さ、サラサラの餡とからむといい感じに変わっていき癖になる。餃子は普通に美味しいが、500円はちと割高感あり。久しぶりに食べましたが美味しかったです。
バリそばというちょっと皿うどんっぽいあんかけそばが食べれます。小並大とあり、チャーシューや煮玉子のトッピングも選べます。ボリュームはありますが、サッパリとした味付けで食べやすいです。
38年前の学生時代、本店で頂いた「バリそば」をもう一度、食してみたくなりました。どうも、バリそばのお店は夜遅くからの営業や中休みしている店が多くて困りましたが、中市店は通し営業なので17:00でも営業していて助かります。瑠璃光寺近くの大通りに面した角地にあり、「バリビジョン」なる大型ビジョンがあり、自社宣伝や営業広告を出しており、すごく目立ちます。店舗自体も真っ黒な外観で(まるでレクサス店か黒マツダみたいな)重みのある上品さがあります。駐車場も店舗の横に数台分の無料駐車場が用意されていて助かりました。少し一見、分かりにくいのが難点です。入店してみると、お客は不在で閑散としてました.テーブル席に小上がりの座席があります。幼児とか寝かせておけるので良いかもしれません。メニューは、餃子とかもありますが、まぁ、バリそばメインです。小皿 中皿 大皿、並びに3人前シェア皿などあります。量は多いと知りながらも、私は大皿、妻は中さらを頼みました。麺の硬さが選べ、二人ともバリ硬にしました。程よい時間で提供され出来ました.改めて量にびっくり。食べられそうにない.食する。 あれっ、こんなんだったっけ? 38年前の記憶は不確かなものだ。皿うどんとはまるで違う.酢が効いているのか、濃い味だが、さっぱりしている。白菜等の煮込みスープを焼いた麺の上に掛けたような感じだ。そう、揚げているのでなく、あくまで焼いているとのこと。恐らく、なるべく少ない油で揚げているのだろう。なのでしつこさはない。量が食べられるにつながっているにちがいない。でも、私は、食べたくて食べたくて行ったのだが、好みとしては皿うどんの方が好みかな、、、、まぁ、これは好みの、問題。何方が優れているかの話ではない。山口、湯田の名物料理として、食文化として、発展してもらいたいものだ。でも、ナンで平皿で提供されるのかは不思議である.丼でも良いのでは?浸かるからダメなのかも知れぬ。食べ応えありました.ご馳走様。
山口へ行くので、名物という事で食べに行きました。本店は休憩時間が長くて、こちらの店舗は休憩無しだったのだ助かりました。麺は皿うどんほどパリパリではなく、餡掛けは野菜も多く、見た目よりあっさりしていて、食べやすい味です。ボリュームがあり、女性なら普通サイズで十分だと思います。隣で運動部の学生が食べてた1番大きいサイズは鍋とお玉がついていて、凄かったです。普通のラーメンと餃子はボリューム無いけど、味は良く美味しかったです。
初めて味わった麺料理でした。酸味があってばりそばもあっさりめでサクッと食べられました。ガッツリ食べるなら、むすび+餃子セットなのかなと。個人的には一度経験できて満足でした。
初めてバリそばを注文しました。一見皿うどんに見えますが、全く違います!僕は皿うどんが大嫌いですが、バリそばはまた食べたいと思いました。(皿うどん嫌いな方にもおすすめできます!)バリそばと皿うどんの違いは、バリそばが鶏ガラベースのスープ。皿うどんは豚骨のあんかけスープ。またバリそばは中太麺を使用して、皿うどんは細麺を使用しています。その他にもバリそばの方が具材の種類が多いなどの特徴があります。
平日のランチにてお一人様利用。店舗の右手奥に4台程度の駐車スペースもありましたが、入口とスペースもなかなかの狭さなので、注意が必要かと思われます。また満車の場合は、お店の方に伝えると別の駐車スペースを案内してもらえそうです。店内は、ミニカウンター席が3席程度で他はテーブル席と座敷になってました。メニューも絞って居られる為、回転率も高い様です。地元では、認知度の非常に高いバリそばがメインで、お客さんも皆さんそれ目当ての利用の様でした。平日利用ならおにぎりや餃子が数個付いたセットメニューなどもありました。客層も幅広く、長年地域密着型で営業されているお店の様でした。県外からの利用でしたが、知らないメニューでしたので、非常に勉強になりました。尚、支払いは、現金決済でした。
最高に旨い最初に飲むスープで幸せになれるあの口に含んだ時の香りがたまらんです麺に関しては 硬め、やわめがありますが好みなので分かりませんただしばらくすると水分でふやけるので 硬め(通常)でよろしいかと思ってます。途中で酢、ラー油を少し足すと味変で来て尚善かと。
名前 |
元祖ばりそば本舗 春来軒 中市店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-920-4107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とてもおいしかったです。小と並で迷いましたが、小とおにぎり2個でお腹いっぱいになりました。おにぎりいらない人は並か大でお腹いっぱいになると思う。店は明るく綺麗でした。ただお店に調味料みたいなんありましたが分からす、試しに酢をいれてみた。一味ちがうけど好きな人は好きかもです。私はなんもかけないほうが好きなのでそれで食べました。平日ランチのほうが少しお得だと思うので平日にいってみたいと思います。