長崎ちゃんめん、安定の美味しさ。
長崎ちゃんめん 山口御堀店の特徴
昭和46年創業の山口県発祥のソウルフード店です。
餃子が美味しくリピート必至の味わいです。
アッサリ系で食べ飽きないちゃんぽんが楽しめます。
初めて食べましたが、美味しい!山口県民のソウルフードなのかな?これを毎日のように食べられるなんて羨ましいです。山口に来たならば一度は必ず訪れて下さい。
昭和46年創業山口県発祥のソウルフード店へ行ってみました。山口なのに長崎?の県名を冠してますので、興味津々です。お店の外観は、ちょっと〇ンガーハットに似てますが、内装は全く異なってました。チャーハンセットに焼き餃子を頼みます。ちゃんめんは、モチッとした食感ですが美味しい。焼き飯は、サラリとして美味しく、餃子もまずまず。長崎ちゃんぽんとの差はあれども、ちゃんめんとして長く愛されてる味なんだなあと、思いました。
長崎ちゃんめんのちゃんぽんはしっかり手作りなので、お店によって作る人によってずいぶんと違います。山口御堀店は水が違うのでさらに異なるとのこと。オリジナルメニューはまさかの焼きそば。ええそんなん胸を張って言われましたら迷ってしまいますやん。照明のデザインはザビエル記念聖堂のステンドグラスのよう。ソファの痛み具合とかなかなかのものだけどきちんと補修してありますし、座り心地・居心地は悪くないです。昔のアイスクリームの冷蔵庫に入れられた子供のおもちゃがなんだか良い感じでした。
醤油ラーメン🍜+満足セット店はザ昭和な店内。先にお金払う方式です。注文してから好きな席に座ります。普通に美味しい醤油ラーメン🍜でも、ラーメン食べるならラーメン屋さんの方が良いかな笑。
平日の開店時間に伺いました。入口を入るとレジがあり、先に注文・支払いをして席に着くスタイルです。昔から変わらない昭和を感じられる内観です。ランチメニューから「元気ランチ」を注文しました。「小ちゃんめん」「小チャーハン」「餃子6個」のセットです。日替りのメニューもあります。ランチタイムでも通常メニューは注文可能です。5分ちょっとでちゃんめんとチャーハンは提供されました。餃子は焼く時間がかかるため後から提供されるのはいつものことです(笑)卓上調味料はいろいろ置いてありますがお酢が無いため酢胡椒は作れません。チャーハンのしっとり感が個人的には好きです。料理の味はいつも通りの美味しさです。
30年ぶりくらいに来店。変わらずもちもちツルツル麺で美味でした!半チャーハンとのセットにしましたが、麺のボリュームが凄くてチャーハンは食べられずテイクアウトに。ずっと頑張っておられて嬉しかった。ご馳走様でした。
久しぶりに食べました。牡蠣チャンポンは牡蠣が大きくて美味しい。餃子もチャーハンも食べやすくて程よい油感が好みでした。接客も感じが良かった。
今から40年以上前学生のころ岡山で初めて食べた長崎ちゃんめん、九州の友達に聞くとちゃんめんて何よ?ちゃんぽんやろってちゃんめんのほうがいいなぁ(笑)
アッサリ系で食べ飽きない旨さ。👍
名前 |
長崎ちゃんめん 山口御堀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-925-8588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何年か前に下関に仕事で行った時、ちゃんめんって変わった名前だなっと思いつつ、リンガーのパクリ?って感じで寄ったら、意外と美味しかったです。今回は山口市に仕事できたら、あのちゃんぽんだっと思って寄りました。福岡もちゃんぽん美味しいけど、ちゃんめんも本当に美味しいですね。チャーハンも餃子も美味しかったです。お店は昭和の匂いぷんぷんで少し古いけど全然気にしません。お店の方も感じが良かったです。