本格手打ちうどん、細めが絶品!
麺工棒 小郡店の特徴
本格的な手打ちうどんが楽しめるうどん屋です。
ひやかけうどんや期間限定肉うどんが絶品です。
天ぷらやおむすびも種類豊富で満足感があります。
天ぷらもおにぎりも種類豊富です。うどんのクオリティも高く、人気の理由がわかりました。店内は広くありません。
入店したら先ずはうどんを注文して受け取り、天ぷらやおむすびを皿に取り、お会計。うどんがすぐに出てこない場合はお会計を済ませ、席で番号を呼ばれるまで待つ...って流れです。色々な天ぷらやおむすびが棚に陳列してあり、選ぶのも楽しいです。うどんを手打ちしているところが観れるのも面白い!ぶっかけの冷や冷やを食べました。強いコシとまでは言わないけど、適度なコシがあり、細めの麺だからすすりやすく、ツルツルと美味いです。宇部の本店と比べて味の違いは感じませんが、ザ・ビッグ小郡店やCoCo壱、HARD・OFFなどがあるショッピングモールの一画にあるため、駐車場はこちらの方が断然利用しやすいです。
家族と一緒に食べに来ました!ひや玉、高菜おにぎりと、でかいとり天!合計で900円くらいでした!うどんはのコシは普通目で、とても美味しかったです!価格も手頃で満足!!また近くに寄った時は寄りたいです!
通年で、ひやかけを注文できるのがいいです。斜向かいに丸亀製麺が出店してもお客さんが多いのには、ちゃんと理由があります。麺は細系ですが、表面がチュルチュルで喉越しが良い。うどんと揚げ物のほかにも、おでん、むすび各種あり。PayPay対応。
かけうどんを頂きました。太くなく細くなく、適度なコシのうどんはツルッとしていて良いです。お出汁は塩分が強くなく昆布の出汁を感じます。美味しい!店主さんでしょうか忙しいのに気遣いと笑顔が良かったです。
12時30分頃に伺いました。前に数人待たれていました。しょうゆうどん、かけうどん、おにぎり3種、いか天ぷらを注文しました。麺は細めで、食べやすく美味しくいただきました。
2022.12.29 萩からの戻りに立ち寄りました。彦島店はちょくちょく行ってますが、こちらは初めて。かけうどん(あつあつ)大とからし高菜おにぎりをいただきましたが、やっぱり美味しいですね~
かけうどん(あつあつ)とカボチャの天ぷら。 カボチャの天ぷらは凄い大きくて分厚く食べ応えがありました。うどんにはネギと生姜を入れてもらえます。お出汁も美味しかったです。又、近くに来たらリピしたいと思います。コスパも良いですよ。
小郡でのランチで伺いました。11:50頃だったので待たずに入れましたが、12:00過ぎにはちょっと行列出来てましたので人気店のようです。他の方のレビューを参考に基本のかけうどんを「ひやあつ」で頂きました。麺は太さ的には讃岐と稲庭の間ぐらいでしょうか。これまでにあまり頂いたことの無い太さでしたが、もっちり感と喉越しの良いとこ取りのような印象は悪くありません。しかもひやあつなので最後まで延びることもなく頂けて正解でした。出汁は見た目のスッキリ感とは異なりかなり塩っけがありますが、ここに大盛りのネギと生姜がマッチして良い味になります。あと写真撮り忘れましたが、トッピングの「鶏天」がブラックペッパーの効いたかなりスパイシーな物で意外でしたがこれが結構相性良くて癖になりそうでした。こちらに来たらまた伺いたいです。ご馳走様でした😋🍴🙏🏻
名前 |
麺工棒 小郡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-973-1818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

さぬきうどんと比べたら半分以上細いうどんでした。