道の駅萩しーまーと、刺身の極み!
海鮮レストラン 来萩(KIHAGI)の特徴
道の駅萩しーまーとの一番奥にあり、便利な立地です。
新鮮なお刺身や海鮮丼は他の店と比べても段違いの美味しさです。
犬同伴可能なテラス席もあり、家族やペットと楽しめる環境です。
ランチで刺身定食1750円を食べました。フライや天ぷらがプラス250円で食べられて良かったですよ。美味しかったです。
魚が新鮮!海鮮天丼、刺身付きあら炊き定食、フグの唐揚げ、瀬つきあじフライをオーダー。フライは特にホクホク、サクサクで絶対に頼んで欲しい^ ^
道の駅萩しーまーと内にあります。来萩スペシャル海鮮丼とふぐフライを注文。日曜日の14:00頃に来店したもののやはり長蛇の列でした(汗)それでも15分ぐらいで着席できたのはラッキーでした。さすが人気店ですね。お腹が空けば、やっぱり海鮮丼は美味いしフライも美味いです!
テラス席は犬同伴可能、道の駅萩シーマート内にあるレストラン海鮮丼のネタが新鮮で最高に美味しいです。お土産も豊富にありシーマート内を見ているだけでも楽しめます。
ミニサイズ丼とかもあり女性には助かります。お値段もお手頃でした。
今まで食った刺身で一番美味かったです✨北海道から三陸、駿河湾、瀬戸内海、各地で色んな刺身を食べましたがここの刺身が段違いでうまかったです。ランチを注文。茶碗蒸しもヤバい旨さ。天婦羅と煮物は普通に旨い程度。刺身が恐ろしい旨さです。刺身定食にすれば良かったと後悔しました。食えば解りますが甘いです。なんの魚なのかは忘れました。普通の道の駅だと思い、一度は通り過ぎましたが漁港が横にあったのでUターンしました。正解でした。
何時も海鮮丼を注文します。刺し身が活きが良く大変美味しゅう御座います😃あら汁のセットも一押しです。
ここは、揚げ物がオススメです。お刺身定食を食べましたが、お刺身は、普通です。だから、多分、海鮮丼とかも普通だと思います。アジフライ、ムツのフライ、どちらもとても美味しかったです。
来萩スぺシャルと得々ランチセットを注文しました。ここは、特製出汁にワサビを溶かして海鮮丼に掛けて食べます。普通のワサビ醤油に比べて大変優しい味付けになります。好みは分かれる感じがしました。案内や食事を運ばれるスタッフの応対は大変丁寧で優しく☆5です。隣の方がウニのトッピングかな?を希望されていました。あと二人分だけと言う話が聞こえました。目的の食材があれば、早めの来店が良いでしょう。
名前 |
海鮮レストラン 来萩(KIHAGI) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-24-4939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

正月明けの日曜日に家族で訪問しました。11時過ぎにおじゃまして、日替わりランチとミックスフライ定食を注文しました。日替わりの内容も良くて、ミックスフライもとても美味しかったです。特にアジフライが肉厚で大きくてとても満足しました。食べ終わる頃には満席になっていたので待つのが面倒くさい人は早めに行くのがベストだと思います。値段もリーズナブルで日替わり2、ミックスフライ1、ノンアルビール1で4100円でした。萩の瀬付きアジは最高に美味しいです。