トマト丸ごとおでん、至福の味!
おでん酒場和の特徴
おでん酒場和の京風おでんが絶品で、一度食べてみる価値ありです!
唐揚げがめっちゃ旨く、二次会にぴったりなメニューが揃っています!
高評価の接客が嬉しく、ホッと一息つけるおもてなしが魅力です。
初めて伺いました。前々からトマトのオデン🍢が美味しいと聞いており、北九州からのCUB仲間と妻、喫茶店のマスター5人で夜会。噂通り🍢オデンを美味しく頂きました。トマトのオデンも最高ぉ~社長さんからの差し入れ「ありがとうございました」また行きます!
花火大会の帰りにちらと寄りました。すでに食事は済んだ後だったのですが、🍢をちょっとつまもうと思って。店内はカウンターが6席くらい?とテーブル席が、この時は10人くらいの団体さんがテーブル席にいたのとは別にもう1テーブルあったので、18人ぐらいは座れるのかなと。店内は清潔で、いわゆるおでん屋さんのイメージではなく落ち着いた雰囲気です。オーナーもスタッフもソフトで上品な接客で👍おでんは出汁がしっかり染みていて、関西風のおでんです。🍅おでんは酸味と出汁とがベストな塩梅で、一口食べて「うわっ美味しい!」煮崩れていなく歯応えがあり、生トマト感も残しつつ、おでんです。今度は他のメニューもしっかりいただきたいです。
先輩のオススメで初めて伺いました。駐車場はお店の前に1、2台でしょうかスペース有りましたが詳しくはお店にお問い合わせを。先ず驚いたのが『おでんの大根』見た目よりアッサリで旨味しっかりデス。こんな濃厚なフォルムなのに形状はシッカリは初めて…技ですね。あと『燻製イカの塩辛』こんなの食べた事ありません。普通『イカの塩辛』って生臭かったりクセ強めで敬遠しがち、かと思いますがコチラのは燻製フレーバーでシッカリ旨味もあります。…日本酒や焼酎によく合います♪シェフに『外販しましょうよ‼︎』てお願いしたほど。先輩はご飯オーダーしてこの『燻製イカの塩辛』に『焼きおでん肉味噌添え』の肉味噌の2種盛り丼にして食べてましたがコレ…レギュラーメニュー化もアリでは?と話しました。ん〜思い出すだけでもヨダレな逸品かと。驚きは『各種焼酎、¥500』こんなサービスのお店、中々有りませんね。三岳と赤兎馬、頂きました。サイコー!日本酒オーダーしたらそのボトルを席まで持ってきて頂きましたが『お触りナシ、で…見るだけですよ♪』と。なんともいえない『焦らし』サービスも。…時間早かったから、の、サービスかと。混んでる時間帯は遠慮下さい。もう宇部のテッパン、間違いありません。また伺いますね。
おでんめちゃめちゃ美味しいし接客も抜群‼️‼️一度は行ったのがいいですね😆
お料理が美味しいです。付け加えて接客も大変よく、清潔感があります。グラスも大変キレイに洗ってあるのがビールを飲んだ時に層の跡が残ります。サントリーのメーカーさんもビールサーバーのチューブも綺麗に掃除してあると言われてたので間違いなく清潔です。是非オススメです。
頼んだものが全ていちいち美味しかったです。
二次会で行きました!!お酒の種類が多くて雰囲気も落ち着いていてゆったり飲めました。
唐揚げがめっちゃ旨~😋
最高!のお店。
名前 |
おでん酒場和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0836-34-6922 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

🍅トマト丸ごと煮込んだおでんがめっちゃ美味しかった。