防府の住宅街、杉の香りに包まれて。
カンナキッチンの特徴
清潔感ある店内で、杉の木の香りが漂うオシャレな空間です。
体に優しい旬のお野菜を使った料理が楽しめるお弁当は評判です。
お上品な盛り付けが印象的で、女性向きの美味しいランチを提供しています。
清潔感ある素敵な店内には、センスの良い装飾がしてあります。カンナさんのキッチンかと思いきや、大工さんの鉋!小さな鉋の箸置きや木枠のお盆が素敵です。食器ひとつひとつも目で楽しめる素敵さですが、旬のお野菜を丁寧に料理されてるのがよく伝わります。メニューは月替りで、海老カツはふわふわ絶品でした。「大工さんの奥さん」もすごく感じ良い方で、美味しく目で楽しめる楽しい時間を頂きました!
評判はオープン当初から耳に入っていたのですが、食べログなどに掲載された画像を見て、勝手に「普通」と思いこんでいました。決して大胆なメニューとはいえませんが、全然「普通」じゃありません。体が喜ぶうまみというものを、久しぶりに楽しむことができました。ランチ女子でいつも満席状態とのこと。予約必須です。
感激身体に優しい料理に癒されました。
ランチ1種類のみ 1800円デザート +400円 合計2200円。
素敵なオーナーとスタッフさんが、体に優しく美味しい料理をこだわりの器に盛って提供してくれます。建物もとても素敵でずっと居たくなる空間です。月替わりのランチも、旬の食材を考えて提供してくれるので毎月楽しみ♪とてもおススメです!
お上品な盛り付けと量で美味しかったです!大食の私には、かなりお上品な量でしたが、、
まず、とにかく美味しいお店!ヘルシー志向の方向きです。
防府のカンナキッチンにおじゃましました。ランチの人気は非常に高いと聞いて楽しみにしてました。女性らしい細やかなところまでこだわりをもったコストパフォーマンスが高いお店。元々、店主さんが大工さんだったのかな?文字通りカンナをモチーフにした箸置きなど可愛いかったです。場所はす少し分かりづらいかったですがナビがあれば大丈夫です。
住宅街にあるオシャレなお店。美味しいけど男性には量が少ないかも!?
名前 |
カンナキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-29-1837 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お弁当をいただきました。彩りよく美味しかったです。ひとつひとつのおかずに丁寧さを感じました。受け取りに行ったら、感じの良い店員さんに接客していただいていたのですが、ネットでお見かけした事のある店主らしい方と目が合ったのですがいらっしゃいませの一言もなし。常連さんらしい人たちと和気藹々とされていて一見は入りにくい感じ。人気店でお客さんも定着してるしたった2個のお弁当なら雑に扱っても別に良いって感じなのかなと思いました。でもお味はいいのでいつかはランチ食べに行こうとは思っています。ご馳走様でした。