唐戸市場近く、海の眺め。
唐戸市場有料駐車場の特徴
季節ごとに新鮮な寿司や魚介類を楽しめる唐戸市場に隣接しています。
最初の60分は無料で、利用しやすい料金設定が魅力です。
障害者用駐車スペースが配慮されており、広々とした駐車場です。
○60分無料。以降30分ごとに120円加算○例:入庫から2時間まで240円入庫から5時間まで960円○市場隣接なので便利○2輪車は❌駐車不可みたい朝市に間にあわず午後に着いて駐車場の下見だけ〜🅿️
市場に出入りする業者さんを主体に設計されているためか、一階の駐車スペースが比較的広く設定されていて止め易いです。特に早朝の時間帯は無料設定等もあってありがたいです。トイレも併設されてますが、ウォシュレットや温かい便座とは行きません。この駐車場は、活きいき馬関市場寿司バトルの開催時には長蛇の列ができ、唐戸市場前の国道に大量の車列がはみ出します。開催開始時間(10:00)の1時間以上前に出向いて駐車する方が得策です。11時頃だと待たされるは、お目当ての寿司は売り切れるわで踏んだり蹴ったりになります。周囲の駐車場も含めてとんでもない混雑になることもありますから、対岸の門司港周辺に駐車して船で渡るのも一手ではありますね。
最初の1時間無料面白い事にここに入る迄に結構渋滞してたのに駐車場内は結構空いてたりする(屋上が穴場。ちなみに撮影時の時間は文化の日の13時ちょうど)下に停めれなくても2階に唐戸市場まで橋が掛かってるので屋上からでも唐戸市場まで徒歩5分かかりませんぜ。
唐戸市場さんの隣にあります立体駐車場の「唐戸市場駐車場」です。572台の駐車スペースを持つ駐車場ではありますが、唐戸市場の朝は早いので9時過ぎにはほぼ満車になってしまいます。料金は基本的には30分が120円です。午前6時~午後11時まで1時間無料、午後11時~午前6時まで2時間無料という特典付き。肝心の駐車スペースですが、1台のスペースが広いですね。更には左右の空間も広く取ってありますので隣の車の乗り降りでのドアの開け閉めも余裕があります。素晴らしい駐車場ですね。唐戸市場までの距離も近い(徒歩1分以内)のでこの駐車場はお薦めNo.1 ですね。一つ寂しい事は、朝はとても綺麗にしてある駐車場なのですが時間が経過していく毎にゴミが捨てられていきます。私の一番嫌いな事を見てしまいました。オーバーツーリズムになりつつある唐戸市場です。ゴミは持ち帰りきちんと処分しましょう。
GWの朝9:30到着で駐車場入るのに30分以上渋滞。12:00に帰る頃にはさらに渋滞。立体駐車場からの眺めキレイ。
6時前までにくれば120分無料。市場を見て朝食を食べても十分な時間です。
唐戸市場側の 一列は 障害者用駐車場で、その とい面 が 障害者用と同じ幅で停めやすいのですが その他の枠は 車幅ギリギリで 隣の車が 外車とか 国産でも 少し斜めに 停められていたら 非常に 駐車も出入りもし 辛い ですネ❗只 料金は 良心的かなぁ😌
1台あたりのスペースが狭く、軽自動車で白線内にちょうど収まる程度の幅しかない。ミニバンやSUVタイプの大きめの車は、白線を踏み越して駐車する形になるので隣の車次第で乗降できず利用しづらい。
唐戸市場に訪れた時に利用しました。週末でも6~11時までですと60分無料と好条件です。私は最初建物内の食堂で朝食を摂ってから食べ終わった時には既に40分ほどが経過していたので一度出庫してから、再度入庫してもう60分で市場内と周辺を散策させて頂きました。
名前 |
唐戸市場有料駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-231-1295 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

手前が少し混みますが中は広く停めやすいです駐車券を紛失したのですが事務所の人がとても丁寧に対応してくれました(気さくで話しやすい優しい方でした!)