霧島ヶ丘公園で鹿屋市一望!
霧島ヶ丘展望台の特徴
霧島ヶ丘公園から360度見渡せる展望台が魅力です。
開聞岳や桜島を一望できる絶好のスポットです。
駐車場から徒歩10分の立地で訪れやすいです。
大隅半島屈指の公園で、ゴーカートやかのやバラ園、キャンプ場などなど遠方からの来園者にも満足して貰えると思う。
霧島ヶ丘公園にある展望台。無料というのも嬉しい限り。
園内全体から、開聞岳方面、桜島方向まで360度見渡せます。快晴の日に行くことをオススメします。螺旋階段でエレベーターはありません。
なんも無いけど眺め最高です。
大隅・錦江湾・開聞岳・桜島など一望を見渡せる展望台です。雰囲気もレトロで、どこか懐かしい気分にさせてくれます。1Fの休憩所はずっと昔に閉鎖されてしまい、昔の名残を残したまま放置されていましたが、私が訪れた時には開放されていました(常時開放かは不明)。何十年振りに入ってみて、人が溢れかえっていた時代を思い出してグッとくるものがありました。
広くてキレイな場所です。錦江湾を望み、対岸には開聞岳も覗いています。コスモス満開でキレイでした。
晴れた天気の良い日は開聞岳や桜島、高隈山などが見渡せます。
晴れた日なら眺めが良く、鹿屋市を一望できます。さらに逆方向には桜島や開聞岳も見えるので、霧島ヶ丘公園に来たら一度は上ってみる価値のある展望台です。
展望台は4:30まででした。
名前 |
霧島ヶ丘展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-40-2170 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kanoya.lg.jp/kirikou/shise/sonota/shisetsu/kirishimagaoka.html#muryou |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

展望台は駐車場から歩いて10分くらい。駐車場からも海や薩摩富士を目に出来ます。展望台は螺旋階段を結構登ります。吾平側も含めて360度見渡せます。展望台の手前のくろぶたの丘の展望台は、海側の景色が鮮明に見え迫力があります。