釜石駅隣の海鮮丼980円!
シープラザ釜石の特徴
釜石駅隣接の商業施設には、地元特産品が豊富に揃うお土産屋さんがあります。
入り口近くのなにわ屋では新鮮な海鮮丼を980円で楽しむことができます。
観光帰りに手軽に立ち寄れる、釜石ならではの雰囲気を感じる場所です。
釜石という土地柄の雰囲気を感じられた場所でした。お土産等の掘り出し物があり購入させて頂きました♪
釜石駅の隣にある土産処。海鮮カフェもある。歴史を感じさせる色んな土産品があるし、本屋も感慨深い。取り敢えず一回だらっと見れば次に行くことは恐らくあるまい。202403中旬頃。
駅の隣でお土産を買うには丁度良いです。中にラグビー関係の展示エリアが有ったり、待ち合わせにも便利です。
釜石駅の横にある商業施設です。駐車場はありです。地下1階と2階まである建物になっています。1階には、釜石の特産品の売店や喫茶店などの飲食店などがありました。2階には釜石のラグビーの展示場になっていました。観光で軽く訪れてみました。昔ながらの雰囲気が残る施設内で、テナントの空きもあり少し活気がなかったような気がしました。ですが、岩手や釜石の特産品は充実していたので、お土産を買うのにはいい場所かもしれません。駅横にあるので訪れやすい場所です。
釜石初来訪。お土産買いに駅横シープラザ釜石に行きましたが、閑散としていました。入り口には衣料品店兼喫茶店のようなお店、古本屋、お土産屋、酒屋などが、雑然とあり、奥の店の店員さんの雑談、笑い声がこだましています。でも、店員さんは皆さん感じが良いのです。もったいない。時間があったので、入り口のごちゃごちゃした謎のお店で、全く期待せず(失礼)頼んだナポリタンでしたが、これが昔ながらのナポリタンの味で、とても美味しい!しかもたったの600円!これはめっけもん。そう思うと、このレトロ調のお店のレイアウトも好意的に目に映りました。お店の方が気さくで、親しみやすいのも良かったです。
二階入り口すぐのお店で、おそめお昼いただきました。イチオシの海鮮丼にしましたが、特に海老がぷりぷりで美味しく、副菜もたくさん、お店の方もサービス精神にあふれていてゆったり過ごさせてもらいました!
幼い頃から、岩手に来た時はシープラザさんでお買い物をしています。やさしく、落ちついた雰囲気がたまりません。今年お正月にお土産を買いに行った時、お店の方に親切にして頂きとても気持ちよくお買い物が出来ました。オシャレなジュースや無農薬の甘いおみかんを頂きとても嬉しかったです😭💖美味しかったとお伝えしたいです…。東北の方のあたたかさが身に染みます。また岩手に訪れた際は、こちらでたくさんお買い物します!
駅から近く、駐車場も広いのになかなか分かりにくいです。店内の飲食店は評判や口コミも高く気になりましたが、時間が半端だったので次回は利用したいと思いました。特産物販売も充実、道の駅が市内からやや離れているので、コチラの施設はお土産を購入するのにもおすすめです!建物裏から銀河鉄道も見えました。
お土産や日本酒が売っています。海鮮丼もお安く食べれました~✨
名前 |
シープラザ釜石 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-31-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駅近にあるお土産屋さん、食事処もある釜石観光の帰りに手っ取り早く買えるお向かいには小規模の魚市場ただ平日だったからか人がいなく活気が無かった。