森の中で出会う、香る手作りパン。
開キルンパン工房の特徴
木、金、土の週3日営業で、午前中に焼き上がる香ばしいパンが楽しめる。
予約で取り置き可能な絶品食パンや、人気の塩パンが特におすすめです。
森の中にひっそり佇む陶器と雰囲気が魅力の小さなベーカリー。
以前から気になっていて、訪れたら期待以上の所でした。ロケーション、内装、接客、どれにも満足です。これらの雰囲気にあったパンも同様です。買い物に訪れる事にも価値を見出す「工房」でした。
この道であっているのかな??という道を進んでいきます。離合がなかなか難しいので、車が向こうから来ないことを願いました。駐車場もここでいいのか迷いながらお店の横に駐車して、お店に入りました。午後だったのでもうあまり残っていなかったのかも。塩パン好きな味でした!
中々、辺鄙な所にありますが、パンは大変気に入りました。もう少し、種類があると良いかな🎵もう、売れてたかも❗️
以前はふらっと立ち寄っていましたが、食パンが欲しいので最近は予約しています。大きめのイギリス食パンはフワッとしながらしっかりした生地で、トースターで焼くとカリッと美味しいです。予約外でしたがフランスパンを初めて見たので、購入しました。家族は塩パンとメロンパン、私はクランベリー棒がお気に入りです。チョコパンはチョコがたくさん入っていて、生地がフワッと美味しくペロッと食べてしまいました。
店内に入るとパンの匂いでより食欲が湧きます。どのパンもおいしそうでどれを買おうか迷いました。全種類制覇したいですけど、日によって作るパンが違うみたいで長く通うことになりそうです。行くまでの道が狭いので軽自動車で行く方がオススメです。
わかりにくい所と木、金、土と週3日しか開いていないのですがパンは美味しいです。
森の中のパン屋さん。隣の溜池と相まってなんともいい雰囲気です。コーヒー片手にぼーっとしていたい空間です。
不思議な森の世界☺パン美味しい陶器可愛い💗
とても静かでいいところでした。食パンがオススメです。
名前 |
開キルンパン工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4487-4372 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kai.kiln?igsh=MXhjNjhrYmprZnNkbg== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

タイミングがあえば、パンが多くありますインスタで取り置きがよいと思います。パンは最高においしいです、メロンパンの干しブドウ入りは最高です。ロケーションも最高。お庭には、蜂さんもいます。