住宅地の中の小さな公園で癒される。
いけのうえ公園の特徴
住宅地に囲まれた、静かな小さな公園です。
細長い形状が特徴的な公園で、散策に最適です。
地元の人々に親しまれている、隠れた憩いの場です。
小さな細長い公園です。遊具は、ブランコ、シーソー、鉄棒があります。昔は、古ケ鶴やおおとり公園辺りに幾つか池がありました。岩田町は区画整理されたのが早かった地区でよくは知りませんが、名前からすると池を埋めて造ったのかな?(近くの古ケ鶴には掩体壕の跡などが幾つもありました。また、裏川近くで不発弾も見つかったこともあり、空爆の跡の水溜まりだったかもしれません? 50年以上前の話になりますが、直ぐ近くの岩田学園には防空壕が何ヵ所かあり、戦争時に破壊されたらしきコンクリートの建物には銃弾の痕が生々しくあった記憶が薄っすらとあります。)
池の上にあるわけなかろー。
名前 |
いけのうえ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

住宅地の中の小さな公園です。地区の方がお花の手入れして、綺麗にしています。ポケモンgoのジムが有ります。