40年の思い出、宮摺海水浴場。
宮摺海水浴場の特徴
家族で過ごした記憶が蘇る、懐かしい海水浴場です。
岩や砂利が多いが、キスが釣れる好ポイントとして知られています。
人が少なく落ち着いた雰囲気で、静かに過ごすには最適です。
駐車場がないので、ゆっくりは出来ません。以前は、海の家があったんだろうな。という形跡はありますが、今はありません。ただ、海は綺麗だし遠くに天草が見えるので景色は最高です!!
子供の頃(40年ほど前)、夏休みによく行っていた海水浴場です。当時は桟敷が並んで営業してましたが、今は恐らくなくなったのではないでしょうか。浜からボートで少し沖に出て、釣りも楽しめたことも子供の頃の楽しい思い出です。
宮摺海水浴場👍️もう海の家は無くなりましたが、岩や砂利が多いですが、ほんとに良い場所ですね🙆バス待ちしていて、近所ののお父さんが茂木まで送ってくれました👍見ず知らずの人でも、そういった優しさに感謝です👍ほんとにありがとうございます☺️まだまだ暑い日が続きますが、皆さん頑張りましょう。宮摺のお父さんほんとにありがとうございました。人の優しさが身に染みる1日でした😊👍👍
桟敷跡前より海を見て右手に岩が増えてきますが、そこ迄の間から投釣りで良型のキスが数釣れます。
40年程前の夏、仕事場の仲間と行った思いで多き海水浴場です。夜の宮摺海水浴場は、波穏やかな神秘的魅力有る海と今でも感じられる懐かしの海水浴場です‼️最寄りの茂木港からは、天草への船便が出ています❗️
寂れ感が半端無い 桟敷跡が可哀想でした復活を期待したいですね🙇
人があまりいないんで、落ち着きます。海の向こうに、普賢岳、天草など見えて私のパワースポットです!砂浜は、マナーを守って綺麗に利用して欲しい。山手に行けば樹齢350年の大楠の麓、長崎の竈神社が鎮座奉ってアリます。宮摺という地名自体パワースポットなのではという感じがします。 天然水やしね。
海の家が有りませんが結構砂浜も有るのでこないだは行ってきました。ペットボトルの水を持って‼️
駐車場がネックですかね。
名前 |
宮摺海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昭和の時代は、結構賑わってました😊✨夏休みには何度も泳ぎに行きましたが…現在は、あまり利用されてないみたいですね😭