スープが美味しい、優しい辛さの辛麺!
辛麺本舗 さやかの特徴
全国から食べに来る辛麺専門店で、優しい辛さが特徴です。
ごま油の香り豊かなスープが自慢の、アットホームな店舗です。
レディースサイズのトマ辛麺や特辛も揃い、好みの辛さが選べます。
火曜日が定休日、昼と夜の営業で夜の営業は17:00からで20:30オーダーストップです。駐車場は広くて何台でも停められます。テレビでバナナマンの撮影が来てからは日本全国から食べに来る人がいて、土日祝日は入店まで待ち時間が必要な場合があります。普通の辛麺とトマトの辛麺はいつでも注文出来るが、ごま辛麺とカレー辛麺は月替わりなのでどちらかしか注文出来ません。今回はごま辛麺の月でしたので、次はカレー辛麺の月に行きたいと思います。ごま辛麺はとてもマイルドな味になります。写真は1辛のごま辛麺です🍜☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆カレー辛麺を注文出来る日に来店したので写真を追加しました!
お店は大きくはないけど、アットホームな感じが溢れてて 忙しいながらも優しいく気さくな対応をしてくださいました。色んな辛麺屋さんがありますが 昔ながらの辛麺が食べれて嬉しかったです。こちらのお店は バナナマンのせっかくグルメの日村さんが来店した辛麺屋さんです。テレビ効果もあって お客様は多かったですが、待ってまで食べる価値はあると思います。辛麺も美味しいかったけど 煮込みナンコツと餃子を召し上がった欲しいです。餃子のタレにニラだれがありました。絶品です‼️是非、ご賞味ください。
本日の晩ご飯はさやかに行ってきました。早めの時間帯だったので、テーブル席もカウンターも空いてました。辛麺の中辛を選択しましたが、こんにゃく麺?は弾力があり、スープと相まって食べごたえがありました。にんにくは丸ごと入ってます。中辛でもそこまで辛くないのでもう一段階上げてもいいかなと感じました。あと、なんこつは絶品ですね!タレに酸味も加わっていて次々と食べたくなります!これは鉄板になりそうです。2023年6月追記半年ぶりに来ましたがやっぱり美味しい!今回はチーズトッピングのトマト辛麺にしました。チーズの焼けた香ばしい匂いとトマトの酸味が合わさり美味さを引き立てる!満足度が高いです!
どうしても桝元さんと比べてしまいますが、優しい辛さで美味しくいただきました。桝元さんの5辛が好きなので、こちらも同じ5辛でお願いしたところ、全然辛くなかったです。お水のお代わりなしで食べられました。恐らく、8辛で同じくらいの辛さなのではないかと思います。次回は8でお願いしようと思います。辛党な人はだいぶ辛めなレベルで大丈夫のようです。スープがとても美味しくて、よく出汁が取れていました。美味しくてたくさん飲みました。にんにくがごろごろ入っていて元気になりそうな辛麺です。麺の種類はこんにゃく麺だけですが、こだわりがある分、よく研究されてて美味しいですね。
辛麺は桝本派とさやか派に分かれると聞いたことがありますが、さやかは桝本と違ってごま油の香りが強いですね。にんにくの刻み方も全然違う。味は好みが分かれると思う。
知り合いの紹介で、念願の辛麺さやかへ!延岡に行く際は、必ず行きます。福岡で、よく辛麺を食べてますが、、、やはり、本場!辛麺さやかさんの【辛麺】は、コク・旨味がすごい! リピート機能が搭載の辛麺。毎月、1回 処方して頂き元気を頂いてます。おすすめは、辛麺に野菜+ニラ+たまご をトッピング!皆さんも、是非!!!!
仕事で延岡まで来たので、初めて辛麺頂きました。こんにゃく麺でヘルシーですね。4辛で注文しましたが、体が火照って冬にはちょうど良いかと。にんにくも入っており、美味しかったです。
レディースサイズのトマ辛麺とナンコツ、ご飯を注文しました。いつも他のお店では辛さ1倍しか食べられませんが、ここは辛さ控えめなので、×3倍でも良かったかな?と思いました。初めて行ったのと、カットトマトだったのでいつもこうなのか分かりませんが、少し水っぽい感じで薄味でした。麺もベチャッとした伸びた感じで、あんかけ風にとろみがついていたせいか、ものすごく量が多く感じました。食べきれなくて申し訳なかったです。ナンコツとご飯が美味しかったです。次は普通の辛麺を食べてみたいです。
好みの辛さが選べます。
名前 |
辛麺本舗 さやか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-31-4040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さな店舗ですが全国から食べに来られるようです。麺はコンニャク麺でスープに旨味があり美味しいラーメンでした。