布引の滝公園で迫力体験!
布引の滝の特徴
駐車場から徒歩1分で滝へアクセスできる立地です。
高低差があり、目の前で大迫力の滝が楽しめます。
一湊地区の珍しい礫岩から流れる滝で雰囲気も満点です。
一湊地区にある滝花崗岩が多い屋久島にしては珍しい礫岩から流れ落ちる滝です。駐車場の奥に車を停め、徒歩1,2分で滝壺に行けるのでアクセスはいいです。滝壺付近からだと落差はそこまで感じられませんが、公園入口から眺めると結構上から落ちてるようです。もう少し整備すると名所になるのかも知れないですね。
案内にある通り、お経の書かれた石が投げ込まれた滝だそうで、雰囲気充分、高僧が目を付けるに値する様な滝です。観光地だけでは勿体無い様な気がします。
公園の先少し登った所に滝壺がありました。思ったより近いです。滝の上の方は、公園入口からの方が良く見えます。
サクッとみることができる本格的な滝です。めちゃくちゃ気持ちいい。
物凄い高低差を遠巻きに見れて、近くに行くと目の前の大迫力な滝が見れます。駐車場から目の前なので、時間調整に立ち寄るのは良いかもです。ただ間近で見るときは、木の根は濡れていて滑るので注意。1分位ですが、トレッキングシューズの方が良いかもです。柵とかは無いので、滑ったらアウト。この島に来てる人は登山者だと思うので大丈夫と思いますが、一般観光でしたらお気をつけ下さい。
西郷さん漂流地、近くでドラマを思い出します。
滝へと通じる道が分かりづらかったですが時間帯によっては先着者の車などが停まっているのでこれを目印にされると迷わないと思います。滝は雨の多い屋久島らしく水量が多く迫力のあるものが見られました。カメラはシャッター速度を遅めにすると綺麗な白糸の滝を撮影できると思います。
滝壺の傍までは行けないが、結構近くで見られる。しかも県道側で注意から近い。但し、整備されてるとは言え木の根の足場が数段あるので、スニーカーがお薦め。
一湊にある滝で公園に隣接し公園には公衆トイレも有ります。大きな岩全体に水が流れ小さい割に迫力が有ります。
名前 |
布引の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-43-5900 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場より徒歩1分で滝にアクセスできます。