芝桜とパンジーの散歩道。
ひょうたん島池(竹袋調整池)の特徴
整備された歩道では芝桜やパンジーを楽しめます。
季節ごとに咲く花々を眺めながらウォーキングができます。
車で通りかかると目を引くカラフルな花々があります。
整備された歩道を散歩しながら芝桜とパンジーを眺めるのに良いです。桜は葉桜でしたので咲き終わってしまっていますが、芝桜は蕾もたくさんついていたので、まだまだしばらく楽しめそうです!
芝桜の時期に行ってきました。規模は小さいですが池の半周程を芝桜が囲んでおりさらっと10分弱のお散歩で鑑賞できます。駐車場もあり、対岸には小さな藤棚もあり、春先以降も多種の花が植わっていたと思います。木下周辺に行かれた際は万葉公園と併せてちょっと立ち寄ってみるのも良いかも知れません。
近く池の清掃が持ち上がっているとのこと、木下駅前の新設公園等合わせ散策地区と成りそう。
池の周囲には歩道があります。車で訪れる場合、池には駐車場はありませんが、近くの木下万葉公園の駐車場が利用できます。
平日の午前中 人もパラパラでゆっくり歩けました。芝桜が圧巻でした。遠出しなくても素敵な景色が見れました♪
4月中旬、下旬と来ましたが芝桜がキレイです。藤の花も少しあり、パンジーも咲いています。簡易なトイレあり。駐車場もありますがロープが張られていて入れない時期があります。芝桜の時期は終日解放してるのかな。日の出前に来ましたが入れました。
今シバサクラ見頃です。是非見に来てください。
コスモスが沢山咲いてて良かった。
綺麗ですね😃
名前 |
ひょうたん島池(竹袋調整池) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

非常に省スペースの場所です。お昼を持っていって食べるだけとか、ジョギングやウォーキングの通り道という感じでしょうか四季を通じてきれいにしているようです駐車スペースも有り来るまで行っても困りません滞在時間は20分ほどで堪能できると思います。