焼き立て紅玉デニッシュ、香り豊か!
プーフレカンテの特徴
混雑する中でも紅玉りんごのデニッシュが絶品で、リピート必至です。
食パンは名古屋でいちばん好きと評判で、予約必至の美味しさです。
焼き立てのパンの香りが漂い、種類豊富なデニッシュパンが楽しめます。
紅玉りんごのデニッシュ等、デニッシュ系がとても美味しいです。ベーコンエピも。エコバッグが必須の店です。
土曜日の昼すぎに訪問。店内には5人の先客がいらっしゃったので少し待って店内へ。入った瞬間に香ばしいパンの香りが漂ってくる。いい匂いの中でいくつかパンをチョイス。パンの値段もそこまで高くは感じない。ハード系のパンも惣菜系のパンもどれも美味しい。カスクートは本当に美味しい。300円以上の価値を感じる(個人的感想)。家の近くにあって欲しいパン屋です。駐車場は道を挟んだ場所に8台あり。
食パンが美味しい。電話で予約した方が安心。店は狭いがほとんどの菓子パンも美味しい。駐車場は道路を挟んだ前にあります。いろんなパンがありますが、焼き上がり後、完売もありますので、電話で予約した方がいいかも。
紅玉のデニッシュパンと食パンを買い、デニッシュのパンは買ってすぐに食べました。紅玉は食感も良く甘さと風味が抜群で、デニッシュ生地もサクサク食感で感動しました。関市内から美味しいパン屋さんを目指して初めて来たお店でしたが、幸せな美味しさでした。また機会を見つけていきたいと思います。
美味しいパンがいっぱいでした。クローネ(コルネ)は後から焼きたての生地にクリームを入れてくれるのでサクサクです。
パンは美味しいし買いにいきます。しかし、コロナを理由に袋詰めをしてくれません。(2022年10月ごろ)また、キャッシュレス決済にも対応していないので、お釣りを財布にしまい、袋詰めをし、狭い店内で後ろのお客さんを待たせるプレッシャーもかかる。最後お会計のところでホスピタリティが感じられません。コロナを理由にした怠慢に感じる。袋詰めをしてくれないなら、キャッシュレス決済を導入して欲しい。
店内に入ると、焼き立てパンのいい香りが漂って、どれも食べたくなります。が、食パンのパンドミーと、注文後に出来立てカスタードクリームを入れてくれるクローネ。コロネクリーム。黒豆デニッシュを買って帰りました。2日は、パンドミー食パンを生で。3日目からは、買った日にカットして冷凍保存して、バターをのせてトーストして頂きましたが、できたての美味しさを堪能することができて満足😋生でも美味しいし、焼いても美味しい😋また、パンドミー食パンをリピートしたいと思う美味しさです💕
デニッシュパンが美味い。ちゃんと道路反対側に駐車場あります。そっちに止めましょう。いいパン屋さんなのに近所に白い目で見られるのは可哀想。
匂いにつられて入りました小さなパン屋さん、これがなかなか何でも美味しい、予約の食パンを買いに来てまた次の予約をして帰って行かれるお客さん、切れ目がないですねぇ。安易にパン職人のほうが良かったかもね〜
名前 |
プーフレカンテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-858-2577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつも混んでますネ。店舗向かい側に駐車場(8台分)が有るものの、行ったタイミング次第では、クルマで付近をしばらく徘徊するハメに。(笑)個人的にはデニッシュ系は全部アリです。(笑)ウチのがいない時は、トレイ2枚分、ナイショで購入シマスね。あの、カスタードクリーム後入れするヤツは非常に危険デス。美味いので。ついつい2個頼んじゃう自分がイヤ。(笑)瑞穂区では10926ポイントで、ダントツ1位。(笑)