感動体験!
PANZA沖縄の特徴
恩納村のホテル敷地内にあり、アクセスが便利です。
ジップライン体験ができ、忘れられない思い出を作れます。
ドローン撮影やショートムービー制作も楽しめる特別なサービスです。
日本で唯一の海越ジップライン『メガジップ』を体験してきました。エメラルドグリーンの海の上を渡る体験は最高で、クローン撮影も出来一生の思い出になりました✨
ゴールデンウィーク終わりの平日にメガジップを体験しました!口コミではかなり待ち時間があるとのことでしたが、時期が良かったのですぐに受け付けてもらえました!オプションでドローン撮影もお願いして、まるでコマーシャルみたいな素敵な動画データをいただきました!ここは行ったほうがいいよー😆
ジップライン自体はとても楽しかったし貴重な体験が出来たと思います。ドローンでも写真も利用しましたが高いお金を払ってとってもらったかいがあると思います。ですが人手不足でしょうか?ハーネスをつけたあとにここまで待っていてくださいと説明を受けて待っていました。上を見るともう並んでる人はいませんですが上との通信が取れてないのか長い時間待たされました。ゴールのところは2人同時に滑っていたのに1人しかおらず私と一緒に乗っていた妹はうまく着地できず私に係のひとがかまっている間にジップラインに宙ずりになっていました。また、滑っている途中から雨が強くなりました。帰りは歩いて帰るのですが傘がなく、びしょ濡れになりながら帰りました。ゴールに傘を置いてもいいのではないか?と思いました。ですがジップラインは楽しかったので機会があればまた乗りたいです。
夏休み中平日、11:00頃来た時には既に午前の部終了の為、14:00からの午後の部に参加。30分前に並びはじめましたが結構な行列、暑さがしんどかったのと風の影響で40kg以下のお子さんが乗れなかったので、家族連れの方は事前にHPで確認されるのが吉。プールのウォータースライダーと共有の階段を登り、結構な高さにビビりましたが、いざ滑空するとあっという間でしたが爽快で楽しかったです。そんなに値段も高くないので、ドローン撮影もお願いすると旅の良い思い出になる事間違い無しです。
コロナ禍の10月に行きました。運良く待ち時間なしで体験出来ました。登った時は予想以上に高く、風も吹いていたのですごく怖かったですが、体験するとあっという間!風が気持ちよくて海がキレイで最高でした!別料金のドローン撮影もしましたが、これがすごく良かったです。少し高めですが、絶対撮影してもらうことをおすすめします。半年以上たった今でもたまに見返して、楽しかったなあと思い出話してます。したのが夕方だったためか夕日が海に反射してとても綺麗でした。
TVで有吉の夏休みを観て、子供がやりたがってワクワクしていたジップライン。結果は本人大満足!ジップラインの為にシェラトン宿泊も視野に入れましたが、口コミの微妙なのが気になり外部からジップラインの為に来訪。駐車場はシェラトンエントランス横の駐車場に停めます。1時間¥600。レストラン利用で割引きあるようです。ホームページから何度も運行状況を確認していましたが、運休の日や、途中で中止の日がありでいちかばちかで行ってみました。駐車場には運休していますの立て看板があって、がっくりしましたが、ホームページには運休表示になっていなかったので行ってみると結局やっていました!でも、地形的な事なのか?来るまではなんともなかったのにシェラトンに着くと風が強かった。なので、マント?を付けて風の抵抗を受けてスピードを落としてすることになってました。下から見ているとTVと違ってしょぼそうに見えましたが、体験してみると最高でした。あっという間の体験で¥2625整理券もらって30分待ち、プライベートビーチぶらぶらして時間つぶし、器具を装着してもらって簡単な講習を受けて階段上がって発射台へ。階段の途中でゴキブリが死んでいて、掃除行き届いていないのかなと。せっかく来たので何度もしたかったが、並ぶのに時間かかるのと器具の着脱も手間で、その割に一瞬で終わるので一度だけでおしまい。いい思い出になりました。
お金払えばドローンでの撮影と、音楽に合わせたショートムービーも作ってくださります🌏☆*°忘れられない想い出になるし、カップルでも友達とでもステキな絵になります🦄✨🌈※女性はパンツスタイルだと◎
初のジップライン。海の上を爽快に駆け抜けて行くような感覚は最高です!一瞬で終わってしまうのでガッツリ目を開けて景色を目に焼きつける事をおすすめします!
ホテル敷地内にあるので、ホテル敷地入り口の係員さんにジップラインでの利用 と伝えます。駐車場からプール敷地までは歩いてすぐです。ジップラインは予約できません。ネットにて個人情報を事前登録する必要があります。参加当日、まずはビーチプレイカウンターへ向かい受付、メニュー選択をし事前登録完了後に発行されたQRコードを提示します。アトラクションはカメラや携帯電話は安全の都合上、持込み禁止です。別途料金にてドローン撮影をしてくれます。一瞬で終わっちゃうんですけど、それでも楽しいです。またアトラクションおすすめ時間帯はその日の満潮時前後。干潮時ですと眼科にキレイなブルーの海が広がらないので。
名前 |
PANZA沖縄 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

景色は最高!体感時間はあっと言うまで終わるので、ちょっと物足らないかなと。景色をゆっくり観れませんでした。ドローン撮影のサービスが有料でも有るので追加がお薦めですね!